りゅりゅ部

「この服は自分に合うのかな」「商品の違いが分からない」等のお悩みを、楽しく検証・解決します!

「大人可愛い」の記事一覧

大人女子に人気のブラウス!インナーは何色を着てる?購入のポイントは?

ブラウスは大人女子に欠かせないアイテム! 可愛くて清潔感もあり、きれいめからカジュアルまで色々なコーデに取り入れられますよね。 ですが、ブラウスは色々と問題もつきもの。 そこで今回は、どんなインナーを合わせているかや購入する時に気を付けているポイントなどを聞いてみました。

脱・無難コーデ!ベーシック・シンプルな着こなしを洗練させるポイントをプロが伝授

「シンプルなおしゃれを目指したはずなのに、なんだか垢抜けない…」そう感じたことはありませんか? 今回は少ないアイテム数でも簡単におしゃれに見せる、ベーシックアイテムの着こなしポイント3点をプロが伝授します!

今さら聞けないデニムの種類!30・40代女性にオススメのデニムアイテムも紹介!

カジュアルシーンに欠かせないデニムは、何本あっても飽きがこないのがいいところ。 ですが、一言でデニムやジーンズといっても「ストレート」「ボーイフレンド」など、さまざまな種類があります。今回は、今さら聞けないデニムの種類やカラーについて紹介していきます。

プロが教える「サロペットとは?」。オーバーオール、オールインワンとの違いは?着こなしのコツは?

カジュアルで明るい雰囲気を演出してくれるサロペットですが、「幼く見えてしまうのでは?」と、敬遠している大人の女性も多いのではないでしょうか? 今回は、30代~40代の大人女性がサロペットを着こなすコツと、サロペット・オーバーオール・オールインワンの違いについて徹底解説します!

「抜け感・こなれ感」コーデって何?初心者さん向け失敗しない「抜け感」コーデをプロが解説!

テレビや雑誌でよく使われる「抜け感・こなれ感」というワード。 共に、リラックス感や大人の余裕といったファッションを表現する際に使われますが、そもそもどんなファッションが「抜け感・こなれ感ファッション」となるのでしょうか? 詳しく解説していきましょう。

「パンプス×靴下コーデ」でダサ見えしないコツ!初心者さんや40代女性におすすめコーデも紹介!

上品でフェミニンな印象を与えてくれるパンプス。ここ数年では、靴下を合わせた 「パンプス×靴下コーデ」が気になる方もいるのではないでしょうか? そこで今回は、初心者さんでも「パンプス×靴下コーデ」をおしゃれに見せるコツをスタイリストが解説します。