梅雨コーデのお悩みについて

9割以上が梅雨時期から初夏にかけて通勤コーディネートに悩みがあると回答。

もうすぐ梅雨入り。いつも梅雨時期の通勤コーディネートに悩むという方が多い中、梅雨時の靴、エアコンで寒い、湿気が気になる…など。どんな梅雨コーデの悩みを持っているのか、RyuRyumallが調査しました。

調査は2020年4月30日~5月13日に実施。4047名の回答結果を集計しました。

90%以上の回答者が梅雨の時期から初夏にかけての通勤時に悩みを抱えている。

年齢が高い方は「湿気・ムレ」が気になる傾向が高いと判明!

始めに、梅雨時期から初夏にかけて、通勤時にどんな悩みを持っているか聞いてみました。

梅雨時期から初夏にかけて通勤時に気になる事を教えてください。複数回答可(回答数4,047)

「汗」が気になると答えた方が、64%。二番目に、「湿気・ムレ」が56%。次いで、「におい」「暑さ」が50%と暑さと湿気による汗やにおいを気にしている方が多い結果になりました。
また、この結果ですが年齢別で見ても「汗」はどの年齢帯でも一番気になる項目でした。しかし、24歳までの年齢が低い回答者は「汗」がダントツ1位なのに対し、年齢が高くなるにつれて、「湿気・ムレ」が気になる項目として高くなる傾向があります。

85%以上が梅雨の時期に購入する服の機能性を重視。

50代以上の9割が服の機能性を重視すると回答!!

梅雨時期の洋服を購入する際に機能性は重視しますか?という質問に85.6%の方が「はい」と回答されました。
9割以上の50代以上の方は機能性がある洋服を購入するという結果になりました。

梅雨時期の洋服を購入する際に機能性は重視しますか?(回答数4,047)

梅雨時期の洋服は洗濯機で洗えるかどうかが購入の決め手。

86%が洗濯機で洗えるかを重視して洋服を購入!

梅雨時期の洋服を購入する際に機能性は重視しますか?という質問に「はい」と回答したうちの86.2%の方が「洗濯機で洗える」洋服を重視して購入することがわかりました。次いで、「吸汗・速乾」「消臭・抗菌防臭」と重視するポイントは汗をかいた際に洋服が臭わないか、帰って自宅でお手入れできるかが高い結果となりました。

梅雨時期の洋服を購入する際の機能性で重視するポイントはどこですか?(回答数3,466)

「汗」が気になると答えた方が、二番目に、「湿気・ムレ」が56%。次いで、「におい」「暑さ」が50%と暑さと湿気による汗やにおいを気にしている方が多い結果になりました。
また、この結果ですが年齢別で見ても「汗」はどの年齢帯でも一番気になる項目でした。しかし、24歳までの年齢が低い回答者は「汗」がダントツ1位なのに対し、年齢が高くなるにつれて、「湿気・ムレ」が気になる項目として高くなる傾向があります。

雨の日のコーディネートで悩んでいるのは足元だけではなかった。

雨の日は着ていくボトムスにも気を遣う方が28%!

地面が濡れているため靴に何を履いていこうかと悩まれる方はやはり一番多く、36.1%。また、流行りのロングスカートなども着ていくのに躊躇されるのでボトムスも28.3%と次いで2位。そして19.2%で3位のトップスは外がジメジメしている梅雨の時期は暑さや湿気が気になるが室内は冷房が効いていて、寒暖差の調節ができるかをコーディネートの時に気にしている方が多いことがわかりました。また、機能性を優先すると、おしゃれなものがなかったりする…などのご意見も。

雨の日にコーディネートで一番悩むアイテムは何ですか?(回答数3,185)

RyuRyumallで商品を探す

RyuRyumallTOPへ