年齢とファッションについて

洋服を選ぶときにどうしても気にしてしまうのが年齢。
「この服、今の年齢で着ても大丈夫かな?」なんて思ったことありませんか?
今回は、自分の年齢に合わないと思う洋服の色柄から周りの方のファッションに対する印象まで、年齢に関するファッションのあれこれを聞いてみました!
調査は、2021年1月25日~2月5日に実施、417名の回答結果を集計しました。
洋服の選び方は年齢とともに変わるもの?
洋服の選び方は年齢とともに変わってきましたか?(回答数:417)

約8割の方が年齢とともに洋服の選び方に変化を感じているようです!
35歳~44歳の方は「変わっている」と答えた方が9割を超えていました!
ファッションが変わっていることを強く感じるタイミングなのかもしれませんね。
誰からの印象を重視する?
洋服を選ぶ時に、誰からの目・印象を重視しますか?(回答数:417)

なんと!「自分自身が納得できればいい」という方がダントツで多い結果に。
たしかに周りの人からの印象が良くても自分で納得できていないとなかなかテンションが上がらないですよね…。
ちなみに年代別で見てみると、
若い世代の方の方が、周りの方からの印象を気にされている方が多いようでした。
また、「接客業」や「営業」のなど対面でのお仕事をされている方は会社の同僚や上司も含め、周りの方からの印象を重視している方が多いようです!
購入を諦めてしまった経験は?
年齢を理由に欲しいと思った洋服の購入を見送ったことはありますか?(回答数:417)

約7割の方が買うのをあきらめてしまった経験があるようです…。
年齢にバラつきはなく、どの年代の方も「今の私の年齢には…」
と考えてしまうことがあるみたいですね。
では皆さんが「これは自分の年齢には合わないな」と思っている服は一体どんな服なのでしょうか?
「この色は似合わない…」と思う色は?
自分の年代に似合わない・ふさわしくないと思う洋服の色はどのような色ですか?(回答数:276)

ピンクは似合わない!と思っている方がかなり多いようです!
続いて、イエロー、赤、という結果になりました。
このような明るくてはっきりした色のアイテムは、差し色として取り入れてみると良いかもしれないですね。
一方で黒やネイビー、グレーなどの落ち着いた色は安心して着られるという方が多いようです!
「この柄は似合わない…」と思う柄は?
自分の年代に似合わない・ふさわしくないと思う洋服の柄はどのような色ですか?(回答数:303)

一番多く選ばれたのはヒョウ柄でした!少し派手で着づらいという方が多いのでしょうか。
それに続き、小花柄とドット柄が多く選ばれました。
特に30代、40代の方は、ヒョウ柄と同じぐらいの割合でドット柄にも抵抗があるようです。
アニマル柄やいわゆる可愛いと言われる柄は、やっぱり年齢を気にしてしまうようですね。
その他にもハート柄や星柄、キャラクターがプリントされているものという回答もありました!
周囲の方のファッションに対する印象は?
周囲の方のファッションで、年齢に合っていないと感じたことはありますか?(回答数:417)

約7割の方が「年齢に合っていない」と思ったことがあるようです!!
中でも40歳~44歳の方は割合が高く、84%の方が思ったことがあるという結果が出ました!
では、どういったところでそう感じたのでしょうか?
それはどのような印象を受けたためですか?(回答数:291)

「子供っぽすぎる」という意見が一番多かったです!
洋服の色合いや柄などによるものが多いのでしょうか。
それに続き、「頑張りすぎ感」「露出度が高い」と回答した方も多かったです。
・子供っぽすぎない
・頑張りすぎない
・露出を控えめにする
この辺りを気を付けておくと自分の年齢にあったファッションが楽しめそうですね!