title

こんちは!りゅりゅ部で一番のおチビちゃん枠、【はせ】です!
今回は、小柄さんならではの悩みを解消してみようと思います。

通販でお買物をしようとすると、手を出しにくいのがボトムス!
モデルさんは身長が高い方が多いので、本当に参考程度。低身長の私がはいたらどうなるの?という気持ちが大きく、いつも悩んでしまいます。
とくにパンツはダイレクトに丈に響くので、普段はスカートを愛用しています。
それでも、ロングスカートなんかは可愛くても手が出しづらかったりします。

そんな低身長の私と平均身長さんと高身長さんの3人で、RyuRyumallで人気のスカートをはき比べて丈にどれだけ差がでるのか比較してみようと思います。

ちなみに、RyuRyumallで購入経験のある皆様にもボトムス購入時のポイントをお聞きしたところ、図のような結果となりました。
ボトムス購入時に気を付けること
全体の約3割近くが、丈感を気にしているようですね。そのお悩み、少しでも解消していければと思います!よろしくお願いします♪
※全体回答数:1816人
(着用サイズは一律Mサイズとなっています。)

スカート丈を比較するモデル3人の身長はこちら

低身長

普段の着用サイズ:S
スカートを選ぶとき:何よりもまず総丈を見ます!(総丈80cm以上は厳しい…)
中途半端な丈だとかえってスタイルが悪く見えるので、ロングかひざ丈の二択に絞って選んでいます。

平均身長

普段の着用サイズ:M
スカートを選ぶとき:体のラインを拾わないプリーツやフレアタイプのものを選ぶことが多いです。他にもウエストゴムかどうかもチェックしています!

高身長

普段の着用サイズ:M
スカートを選ぶとき:下半身が気になるので、長めの丈を購入することが多いです。ダボっとしすぎてると太って見えるので、ボリュームは控えめのものが好きです!

NO.1身長別スカート丈比較
【タイトスカート】

#楽なのに、きれい見え

juliaboutique 形が選べるウエストリボンタイトスカート&フレアスカート
2,948
商品を見てみる

シンプルデザインだけど、ウエストのフリル&リボンデザインが大人可愛い♪
無地で定番色が揃っているので、着回ししやすい。
タイトスカートとフレアスカートの2タイプ選べるのも嬉しいポイント!

ポイント画像

身長別のスカート丈の比較した結果はこちら!

低身長さん(はせ)145cm 標準身長さん156cm 高身長さん162cm
着用画像

低身長の私だと、結構膝下までくるスカート丈でした。(ふくらはぎの中間下くらい)
高身長さんでちょうど膝ちょい下くらいのスカート丈ですね。
タイトのラインが一番きれいに見えるのは高身長さんですが、低身長さんでも見栄えが悪くなる、なんてことはなかったです!
柔らかい生地感だけど、エンボス調の素材が高見え感バツグンです♪

商品を見てみる

NO.2身長別スカート丈比較
【フレアーロングスカート】

#さらっとしたはき心地の涼しげスラブ素材

GeeRA スラブ素材フレアーロングスカート
2,189
商品を見てみる

ふんわり涼しげな素材感で、はくだけでおしゃれに仕上がります!
ウエストは総ゴム仕様なので楽にはけるし、たっぷりギャザーは気になる腰回りをカバーしてくれます♪
肌ざわりの涼しげスラブ素材は夏にピッタリ!

ポイント画像

身長別のスカート丈の比較した結果はこちら!

低身長さん(はせ)145cm 標準身長さん156cm 高身長さん162cm
着用画像

低身長の私だと、厚底サンダルを履いても足の甲が隠れるスカート丈でした。
高身長さんでちょうど足首が見えるくらいのスカート丈ですね。
低身長さんは、やぼったく見えないようにタイトなトップスと合わせたりすると上下のメリハリが生まれて気にならないと思います!

商品を見てみる

NO.3身長別スカート丈比較
【マキシフレアースカート】

#歩くたびふんわり揺れる

Viola e Viola スラブ素材マキシフレアースカート
2,200
商品を見てみる

裾の程よい透け感が夏っぽさを演出してくれる!しっかり裏地がついているので透ける心配もない!
ウエストはゴムになっているのではき心地もラクちん♪

ポイント画像

身長別のスカート丈の比較した結果はこちら!

低身長さん(はせ)145cm 標準身長さん156cm 高身長さん162cm
着用画像

低身長の私だとヒール必須なスカート丈。
高身長さんでも足首が隠れるくらいのロングスカート丈ですね。
はき心地は、ひんやり気持ちいい~!そして軽い!暑い夏でもこれならはけそう♪パークで濡れてもすぐ乾きそうだし…(笑)
生地は薄いけど裏地がしっかりしてるから透ける心配もなし。裾が透けてるからふわっと見えてかわいい?

商品を見てみる

NO.4身長別スカート丈比較
【サーキュラースカート】

#ひらりと広がる裾の動きが印象的

Viola e Viola 美フレアーサーキュラースカート
2,200
商品を見てみる

裾にたっぷり生地が使われていて、ふわっと揺れる動きが可愛さを演出♪
肌ざわりなめらかではき心地◎1年中着られるデザインなのもポイント高め。

ポイント画像

ポイント画像

身長別のスカート丈の比較した結果はこちら!

低身長さん(はせ)145cm 標準身長さん156cm 高身長さん162cm
着用画像

低身長の私だと、膝が隠れるくらいのスカート丈でした。
高身長さんはちょい膝上くらいのスカート丈ですね。
ピッタリ膝あたりくらいのスカート丈になるのは平均身長さんでした!
生地をたっぷり使ったサーキュラースカートなので、 見かけによらずずっしりきます。フレアの形がきれいで、動くとひらひら揺れるシルエットがかわいい?
ひざを出すのは抵抗がある!という低身長さんにもおすすめ。

商品を見てみる

NO.5身長別スカート丈比較
【ギャザーマキシスカート】

#心地よい綿100%のシンプルデザイン

GeeRA 綿100%ギャザーマキシスカート
2,189
商品を見てみる

シンプルなデザインできれいめもカジュアルにも使える万能アイテム。
たっぷりギャザーでふんわり広がっているデザインなので、下半身の体型カバーも叶えてくれる!

ポイント画像

身長別のスカート丈の比較した結果はこちら!

低身長さん(はせ)145cm 標準身長さん156cm 高身長さん162cm
着用画像

低身長の私だと、結構長めなスカート丈でした…!ぺたんこスニーカーだと、地面につくくらい超・ロングスカートです。
高身長さんでも足首が隠れるくらいのロングスカート丈ですね。
一回折り返すとちょうど良い丈感になるので、トップスをインしないで着る分には活躍しそう♪プチプラなのにギャザーがたっぷり入っていて、大満足なボリューム感。
くすみカラーはどんなものにも合わせやすくて重宝しそう。

商品を見てみる

今いかがでしたでしょうか?同じスカートでもそれぞれの身長で、丈も印象も変わってきますね!
わたしも低身長で悩むことが多いので、同じような悩みを持つ低身長さんのためになればいいなと思います。自分に合うスカートを一緒に見つけていきましょう!
ご意見、ご感想、こんな企画やって、等など、皆様のあたたかいお声もお待ちしています!

\よかったらSNSでシェアしてください!/

RyuRyumallで商品を探す

RyuRyumallTOPへ