
胸が大きいと、バストラインが目立ってしまい「服を上手く着こなせない」と悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。特に着込みがちな冬は、着膨れして実際より太めに見えてしまうこともあるかもしれません。今日は、少しでもバストまわりの悩みを解決し、スッキリ見せるコツをご紹介します!
目次
胸の大きさが強調されない服選び、ファッションのコツ
バストにボリュームがあると、なぜかプラスの年齢に見られたり、服のラインが崩れてしまったりすることも…。ここでは胸の大きさが強調されないファッションのコツを紹介します。
胸元から視線を外す!
胸の部分はシンプルですっきりとしたデザインをセレクトしましょう。切り替え(ヨーク)やカッティングされているアイテムなどもできるだけ避けたほうが無難です。
チャームポイントに視線を集める!
人は「キラキラ」「ふわふわ」「ユラユラ」「すけすけ」「ガラガラ(柄物)」…するところに視線が集中しがち。
視線を集めたいところに、上記のようなテイストのものを持ってきましょう。
トップスには収縮色や後退色の圧縮素材を持ってくる!
収縮して見えたり遠のいて(後退して)見えたりするのは、低明度の寒色系です。反対に高明度の暖色系は膨張して見えてしまうので注意しましょう。
また、目が粗い素材よりも目が詰まったハリ感のある素材の方がよりスッキリして見えます。
鎖骨やうなじ、手首や足首を見せる!
上手に抜け感を作ったり細く華奢なところを強調したりすることで、ヤセ見えが実現します。
全体のシルエットを意識する!
縦のラインを強調したり、ウエストマークをしたりしてメリハリのシルエットを作りましょう。アウトライン全体でスタイルアップして見えるように意識することがポイントです。
胸が大きい人のNGファッションやアイテム
胸の大きさが気になる方は、どういったファッションを避けたほうが良いのでしょうか。具体的なアイテムを挙げながら解説していきます。
リブニットには注意
リブニットは、縦ラインの幅やセーターのデザインによってはスッキリ見える場合もあるのですが、胸が大きい方は、気をつけないと膨張して見えてしまう可能性が高いアイテムです。特にタイトなものやタートルネックのデザインは要注意。
リブのラインが膨らみ、乱れただけで胸元が強調して見えてしまう可能性があります。また、トップスのニットが肌の色味と合っていない場合は顔色も悪く見えてしまうため、気をつけましょう。
膨張色のバルーンスリーブトップス
膨張色でなおかつ、バルーンスリーブは袖だけではなく胸元まで、もたついた印象に見えてしまうので胸の大きさが気になる方には、あまりオススメしません。
スクエアネックのトップスもシルエットによっては、かなり安定感やどっしり感を演出してしまいがち。胸のボリュームが気になる方のファッションでは、水平の横ラインよりも垂直の縦ラインを意識しましょう。
今年トレンドのビッグカラーやつけ襟
今季トレンドのビッグカラー。ですが、胸の近くのデコルテまわりにあえて視線を集めるアイテムも、グラマーさんにはあまりおすすめできません。グラマーさんの場合、胸に視線を持ってこない方がスッキリ見えます。コーディネートを考える際、まわりの視線が頭部やウエスト、手首・足首・下半身という箇所に集まるよう工夫してみましょう。
胸が大きい人におすすめの秋冬トップス
胸が大きい人におすすめの、秋冬向けファッションやコーディネートを紹介していきましょう。
ロングのニットカーディガンは、視線が下に流れてくれるのでGOOD。コーディネートで縦のIラインを作ることができ、胸の大きさが気になる方のコーデをスッキリと見せてくれます。ネイビーやワインレッドやダークグリーンといった引き締めカラーだとなおさら良いですね。ロングカーディガンはさまざまなコーデと相性が良いので、一枚持っておくと便利です。
今年トレンドのニットアップワンピースコーデも、胸が大きい人向けのおすすめコーデにエントリー。このように気になる上半身はスッキリまとめ、手首やボトムにポイントを持ってくることで胸への視線を上手に回避。さらにトップスがショート丈のものを選べばスタイルアップして見えます。
胸(バスト)の大きさが目立たない!おすすめの着痩せ・すっきり見えコーデ
グラマーさん向け着痩せコーデをオン・オフのシーン別に紹介していきます。
通勤着におすすめ!グラマーさん向け、着痩せオフィスコーデ
胸がふくよかな方におすすめしたいのがノーカラーのジャケットコーデ。襟元の余分なボリュームが無いため、目線が自然と下に流れます。また、ボタンを止めればさりげないエックスラインでスタイルアップして見えます。
リブでも独特なワイド配色が縦ラインを強調してくれるワンピース。何よりアシンメトリーなデザインが大きな胸をカモフラージュしてくれる効果バツグンです。首元や裾に入ったメロー加工も、気になる胸元から上手に視線を散らしてくれます。薄手なのでジャケットを羽織れば、よりオフィスモードに。
一枚でも着られて、今季トレンドのパンツやロングスカートとの重ね着コーデも可愛い、万能アイテムです。ロングジレ(ロングベスト)とも相性◎です。
王道のシャツワンピースも、胸の大きさが気になる方におすすめのコーデです。パンツ・レギンス・スカートと合わせても良いですし、ベルトでウエストマークしてもOK。ジャケット風にアウターとして羽織ってもカッコよく決まります。ロングシャツは、縦ラインを強調してくれるので着痩せして見えます。
グラマーさんには余分なボリュームを拾いすぎないよう、スッキリとしたハリ感のある素材のシャツがオススメです。
休日におすすめ!胸の大きさが目立ちにくいカジュアルコーデ
フード付きベストは、ボリュームのあるフード部分に視線が集まるのでグラマーさんのカジュアルコーデにおすすめのアイテム。
胸元から視線を外しつつ、大きなフードで小顔効果も期待できます。アクセサリーはペンダントトップなどポイントとなるところは、できるだけ胸元から外すようにするとなお良いです。また、コーデ画像のようにベストのジッパーを開けて縦ラインを意識して着こなすと痩せ見えが実現します。
今年らしい重ね着コーデが楽しめるニットベスト。後ろのスリットとリボンデザインで、胸元よりバックスタイルに視線を集めることが可能になります。ニットベストに挑戦してみたいと考えているグラマーさんは、こうしたバックデザインにも注目してアイテムを選んでみてはいかがでしょうか。ワンピースだけではなく、パンツ&シャツコーデに合わせてもトレンド感が出ますよ。
カシュクールタイプのカーディガンも視線が斜め下方向に行きやすいので、大きい胸がスッキリ見えます。ウエストリボンも胸元より腰のあたりがアクセントとなるため◎。リボンを結ばない場合も、羽織ればスッキリエレガントな着こなしになりますよ。
気になるところだけではなく、チャームポイントにも着目!
気になるところは誰しも「隠したい、目立たなくさせたい」と思うもの。ですが、発想を変えて「ご自身のチャームポイントや気になる箇所一点を目立たせてそこに視線を集める!」というのもアリですよ。
そこがうまく引き立てば、他の気になる部分が気にならなくなるというものです。ぜひご自身のいいところにもたくさん注目して強調してあげてくださいね。
執筆者紹介!!
- ペンネーム
- Violet 都外川八恵
- プロフィール
- 波動カラースタイリスト
COCOLOR(ココカラー)代表
企業向けカラーコンサルや研修はもちろんのこと、「十人十色」の個性を見極め「なりたい」を実現するスタイリングが得意。
「似合う色」だけではなく「似合う質感・柄・形」を768タイプから導き出すロジックを持っている。
著書12冊、各種メディアからも取材実績多数。
RyuRyumallで商品を探す