
肩に掛けて使える「ショルダーバッグ」は、大人コーデのポイントとして活用できるアイテムです。そんなショルダーバッグを選ぶ際は、大きさ・素材感・デザインに注目しましょう。本記事では、ショルダーバッグをおしゃれに見せる組み合わせ方やコーデについて、バッグの大きさ別・季節別に紹介します。
目次
小さめショルダーバッグは大人女性にもおすすめ。コーデのコツは?
まずは、30~40代女性におすすめの小さめショルダーバッグ(ミニショルダー)と、コーデのコツについて見ていきましょう。
1つあると便利な高級感あるショルダーバッグ
メタルチェーンとスプリットレザーを組み合わせた、高級感あるミニショルダーバッグ。スプリットレザーとは、革の2層目をコーティングして耐久性・撥水性を高めた素材で、普段使いのバッグとしてもおすすめです。
柄物アイテムはもちろん、ベーシックスタイルやモノトーンスタイルなど、さまざまなスタイルと相性が良いのが特徴。コーデをワンランク上げてくれ、やりすぎない程度に大人なおしゃれを演出してくれます。
シンプルで合わせやすいショルダーバッグ
こちらのショルダーバッグは、スマートフォンやお財布といった必要最低限のアイテムだけ持ち歩きたいときにちょうどいいサイズ感です。飽きがこないベーシックなデザインとマットな素材感がさまざまな着こなしによく合います。
フォーマルスタイルにも使える実用性の高いショルダーバッグ
コンパクトなデザインながら収納力が高い、実用性に優れたショルダーバッグです。2つのインナーポケット付きなので、バッグの中身が整理しやすいのもポイント。フォーマルスタイルやジャケットスタイルにも合わせやすく、通勤日や品のある服装で出かけたいときにおすすめです。
ウォレットとしても使える軽量ショルダーバッグ
ウォレット機能付きのショルダーバッグ。お財布として使えるのはもちろん、小物入れとしても使えるので、化粧品など細々した物を持ち歩きたいときにも便利です。普段使いだけでなく、カラーによっては結婚式やお食事会といったフォーマルな場面でも活躍してくれるアイテムです。
ショルダーバッグの本体重量が約290gと軽いため、身軽に動きたい方にもおすすめ。
コーデの主役やポイントになるフリンジショルダーバッグ
フリンジショルダーバッグは、コーデの主役として取り入れれば、簡単に大人らしいおしゃれが完成!持ち手の紐を結んで好みの長さに調節できるので、ショルダーバッグとしてもハンドバッグとしても使えます。
ベーシックなコーデやキレイめコーデと合わせて、まわりと差がつくハイセンスなスタイリングを作りましょう。
A4サイズが入る大きめショルダーバッグ。大人の合わせ方は?
続いて、ノートパソコンや本などを持ち運ぶ方におすすめの「A4サイズが入る大きめのショルダーバッグ」とコーデのポイントを紹介します。
3点セットの実用的なショルダーバッグ
大・中・小のバッグがセットになっていて、用途に合わせて使い分けられるショルダーバッグです。一番大きなバッグはショルダーとハンドバッグの2WAYタイプで、A4サイズの物を楽々収納できます。オフィスカジュアルやジャケットスタイルといった落ち着いたコーディネートと合わせると、フリンジ部分がポイントになり、大人可愛くまとまりますよ。
中・小サイズのショルダーバッグ(ポーチ)は単体でも、バッグインバッグとしても使えます。
使いやすさとおしゃれを兼ね揃えたショルダーバッグ
A4サイズが入る大きさのショルダーバッグ。仕切りと内ポケットでカバンの中がゴチャつかない収納力の高さが魅力です。大きめの底マチが付いていて、荷物をたくさん入れても型崩れしにくくなっています。
きれいめなデザインのバッグですが、あえてデニムやスニーカーなどと組み合わせて、大人らしいカジュアルスタイルを楽しむのもおすすめです。
汎用性が高いシンプルなショルダーバッグ
仕事で使うので落ち着いた印象に見せたい、かつ荷物もたくさん入れたいときは、大容量でシンプルなデザインのショルダーバッグを選びましょう。広めのマチでA4サイズやノートパソコンなどが楽々入ります。中に仕切りがないことで汎用性高いバッグになっているため、短期の旅行用やマザーズバッグとしてもおすすめです。
シンプルなショルダーバッグはどんな場面でも使いやすいですが、特にモノトーンの洗練されたコーデに似合います。
オン・オフ両方で使えるショルダーバッグ
収納力が高いショルダーバッグを探している方には、こちらがおすすめ。外側にも内側にもオープンポケットとファスナーポケットが付いています。大容量のA4サイズ対応なので、荷物が多いお仕事の日にもぴったりです。
存在感のあるデザインのバッグなので、細身のジャケットやスキニーパンツ、アンクル丈のパンツなどすっきりとしたコーディネートとの相性が良いでしょう。
春夏におすすめのショルダーバッグとコーデのポイント
バッグを選ぶときは、季節感も大切にしたいですね。ここでは、春夏の季節に合う大人向けのショルダーバッグと、コーデのポイントを紹介します。
涼やかなカゴショルダーバッグでリゾートコーデの完成
ショルダー部分の長さを調節することで、肩掛けにも手持ちにもなるバッグです。荷物が軽い日はハンドバッグに、荷物が重い日やたくさん歩く日はショルダーバッグにと、用途に合わせて使い分けましょう。
規則正しい編み目が落ち着きある雰囲気を醸し出すため、リゾート風の春夏コーディネートに合わせても、大人らしく上品に仕上げてくれます。
大きいパールが目を引くショルダーカゴバッグ
大きなパールと草編みが特徴のミニショルダーバッグは、コーディネートに取り入れるだけで一気に春夏仕様に仕立ててくれます。コンパクトサイズのため、身軽におでかけしたい日におすすめ。
ベージュ系が多いカゴバッグは、さまざまなカラーと相性が良いのが特徴です。ホワイトやブラックといったモノトーンコーデはもちろん、2022年流行の鮮やかなグリーンやイエローカラーのアイテムとも組み合わせやすいですよ。
秋冬におすすめのショルダーバッグとコーデのポイント
最後に、秋冬におすすめのショルダーバッグと、ほかのアイテムとの組み合わせ方を紹介します。
ふわふわのファーと落ち着いた素材感が秋冬コーデにマッチ
ハンドバッグとしてもショルダーバッグとしても使える2WAYバッグです。インナーバッグ付きで、たくさんの物を持ち運ぶことが多い方にもぴったり。
ベーシックなデザインで、どんなスタイリングとも相性抜群です。ファーとスカーフ柄のアクセサリーが付属されているので、簡単にバッグの雰囲気を変えることができます。秋冬の季節感を出したいときは、暖かみのあるファーのアクサセリーが活躍しますよ。
身につけるだけでコーデを格上げするバイカラーのショルダーバッグ
バイカラーのデザインが上品な印象のショルダーバッグです。特にアイボリー×ブラックのカラーは、カーキやチャコールグレーなどの秋冬らしい落ち着いた色合いのアイテムと相性が良く、取り入れることでコーディネート全体がまとまります。
原色カラーのミニバッグで秋冬コーデをアップデート
秋冬コーデをアップデートしたい方は、パッと目を引くビビッドなカラーのミニショルダーバッグがおすすめです。秋冬アイテムは重量感があることに加えて、モノトーンや暗めなカラーが多くなるため、鮮やかな色のミニショルダーをポイントにして、コーデをグッとおしゃれに仕上げましょう。「ビビッドカラーのファッションアイテムは苦手」という方も、小さめのアイテムからなら取り入れやすいですよ。
用途や季節に合ったショルダーバッグで日々のおしゃれを楽しもう
よく着る洋服でも、バッグを変えるだけでいつもと違った雰囲気を楽しむことができます。持ち運ぶ物の量・重さやシーン、季節に合わせて、いくつかのショルダーバッグを持っておくのがおすすめです。簡単におしゃれに決まるショルダーバッグで、日々の装いをアップデートさせましょう。
執筆者紹介!!
- ペンネーム
- 木根内ゆかり
- プロフィール
- パーソナルスタイリスト。
ファッションライター。“書けるファッショニスタ”として、活躍中のファッションライター。109ブランドからイタリアブランドのセレクトショップまで、多様なショップで販売からバイヤーまでの経験を生かし、独特なスタイリングを提案。「もっと自由な着回しができることを広めたい」を目標に、多くのファッションブランドで執筆しています。
RyuRyumallで商品を探す