「ブラウスとシャツってどう違うの?」普段何気なく着ているけれど、ふと疑問に思ったことはありませんか?
また、ブラウスと一言にいってもさまざまな種類があることをご存知でしょうか。本記事では、ブラウスとシャツの違いやブラウスの種類について解説します。

そもそも、ブラウスとは?

みなさんはブラウスと聞くと、どのような服を思い浮かべますか?
幼稚園や学校の制服や、女性が着用しているシャツを思い浮かべるかもしれません。「ブラウス」とは広義にシャツの一種で、主に女性や女児向けのゆったりとした上衣を指します。薄手の衣服で、綿や絹、絹のような化学繊維などが素材として使われています。

ブラウス(blouse)の語源は諸説ありますが、一説には中世のヨーロッパにおいて農作業用のシャツであるブルーズ(blouse)が元になっていると言われています。また、裾をボトムスの中に入れて着ることをファッション用語で「ブラウジング」ということから、ブラウスと呼ばれるようになったとも言われています。

もともとブラウスに男女の区別はなかったようですが、現代では、気軽に1枚で着られる女性向けの普段着やおしゃれ着、正装用の上衣として幅広く親しまれています。
袖の広がりの形状や襟の有無、フリルやウエストの絞りなど、ブラウスのデザインは多岐にわたり、女性の装いにさまざまな表情を与えてくれます。

ブラウスとシャツの違いは?

ブラウス種類

実は、ブラウスとシャツの間に明確な線引きはないようです。しかし、クリーニング店ではワイシャツとブラウスとで項目が分かれていることもありますし、見分け方を知っていると便利です。そこで、両者の違いや特徴を具体的にみていきましょう。

ブラウスの定義は、先述のとおり「1枚で着られる女性用のトップス」です。それに対してシャツは「襟とボタンのついたトップス」を意味します。
現代ではシャツに性別の区分はありませんが、もともとシャツは主に男性向けの洋服であるのに対し、ブラウスは女性に向けて作られているという違いがあります。ブラウスはふんわりした女性らしいシルエットが特徴的です。同様の形状であるワイシャツと比べて柔らかい素材が用いられていることも多く、シャツよりも曲線が多いつくりになっています。

また、ボタンの位置にも違いがあります。ブラウスは左手側にボタン、右手側にボタン穴が取り付けられていて男性用のシャツとは逆の作りになっています。一般的にシャツはボタンと襟が付いていますが、ブラウスの場合はボタンや襟のないデザインもあるという相違点もあります。

代表的なブラウスの種類と特徴

それでは、さまざまな種類のブラウスをみていきましょう。

ペプラムブラウス

ペプラムブラウスとは、ウエストから裾にかけて広がりのあるデザインのブラウスです。ウエスト部分に切り替えがあることで、ウエストが細く見える効果があります。フレアやひだの装飾を施してあるものが多く、フェミニンな雰囲気が漂います。

ボウタイブラウス

襟の部分が紐状になっているブラウスです。蝶結びにする、フロントでネクタイ風に垂らすなどのアレンジができ、華やかでエレガントな雰囲気を演出できます。

オーバーブラウス

全体的に大きめのサイズにデザインされたブラウスです。長めの袖丈をロールアップしやすいようになっていたり、後ろ身頃の丈が長めにつくられていたりと、ただサイズが大きいだけでなく、キレイなシルエットに見える工夫が施されているものが多いです。

スキッパーカラーブラウス

スキッパーカラーとは、第一ボタンの部分にボタンがなく、首元がV字に開いている襟元のつくりを指します。襟付きでも首元の抜け感によって窮屈さを感じさせず、スッキリとした印象になります。

シャーリングブラウス

細かいひだをつける加工(シャー)が施された生地のブラウスです。細かく繊細な模様を描く生地は、女性らしい魅力を引き立てます。

ギャザーブラウス

ひだを寄せて放射状にふんわりと広がるシルエットのギャザーを取り入れたブラウスです。ギャザーの効果で体のラインを拾わずスッキリと着こなせます。上品さを醸し出せるアイテムです。

フリルブラウス

フリルブラウスは袖口や衿ぐり、裾などに大ぶりなフリルの装飾を施したブラウスです。一枚着るだけで華やかな存在感を放ちます。

生地・素材によってもブラウスの種類はさまざま!

ブラウスは、使われている生地や素材の違いによっても印象が変わります。生地・素材別にブラウスの種類をご紹介します。

レースブラウス

透かし模様で作られた生地であるレースを用いたブラウスです。甘い印象の中にもクラシカルな雰囲気が漂うレースブラウスは、女性らしさが際立つアイテムです。

シフォンブラウス

シフォンブラウスの「シフォン」とは、薄手のほんのり透け感のある平織物のことです。ふんわりやわらかな素材感で軽やかな着心地が魅力。大人の品と、たおやかな印象を与えます。

柄ブラウス

総柄の布地を用いたブラウスです。チェック柄や花柄、ドット、アーガイルなど多種多様な柄があります。好きな柄のブラウスを選んで、いつものコーデの雰囲気を変えてみませんか。

刺繍ブラウス

生地に刺繍が施されたナチュラルな雰囲気のブラウスです。手の込んだ繊細な刺繍をあしらったブラウスは、着る人の心も満たしてくれそうです。

表情豊かなブラウスで、女性ならではのおしゃれを楽しんで

ブラウスの種類と特徴をご紹介しました。多種多様なデザインのブラウスを知ると、女性のファッションの奥行きと豊かさを感じられるのではないでしょうか。自分にピッタリなお気に入りのブラウスを見つけて、おしゃれをさらに楽しんでくださいね。

執筆者紹介アイコン

執筆者紹介!!

ペンネーム
塚本さとこ
プロフィール
30代、一人息子の母。
パティスリーの仕事から一転、専業主婦となり現在はWebデザイナー・ライターとして活動しています。
小柄でも似合うおしゃれを求めて日々研究中。シンプル・ナチュラルテイストのファッションが大好きです。

RyuRyumallで商品を探す

RyuRyumallで商品を探す

RyuRyumallTOPへ