スタイルアップコーデに欠かせないスキニーパンツは、オンオフ問わず使えて大人女性の強い味方。
ですが、スキニーパンツの定義や上手な着こなし方を知らない人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、大人女性におすすめしたいスキニーパンツの特徴や着こなすポイント、シーン別のおすすめコーデを解説します。
スキニーパンツをうまくはきこなして、いつものおしゃれをワンランクアップさせましょう。

そもそもスキニーパンツとは?

定番となりつつあるスキニーパンツ。
「どんなボトムスなのかいまさら聞けない…」という方もいるかもしれません。
スキニーパンツとは、脚のラインにぴったりとフィットするくらい細身のシルエットのパンツです。
体型にフィットしたサイズでハイウエストのスキニーパンツをチョイスすれば、スタイルアップが実現すること間違いなし!
ヒップから脚のラインをしっかりと出してくれるため、低身長さんや胴長さんでも美脚が叶います。

また、ダメージ加工などがないシンプルなスキニーパンツなら、清潔感あふれるキレイめファッションにしたいときにも便利。インディゴブルーのデニム以外の生地やカラーのものも増えていて、オンオフ問わずどんなシーンでも使いやすいパンツです。

スキニーパンツを着こなすポイント

スキニーパンツは基本的にどんなファッションにも合わせやすいですが、次の3つのポイントを押さえておくことで、よりおしゃれ見えします。

スキニーパンツ選びではサイズと丈感が重要

スキニーパンツを選ぶ際は、ジャストサイズかどうか確認することがマスト!
サイズが大きいとせっかくの美脚ラインが台無しになったり、小さすぎると下半身のラインが出すぎて逆に太って見えたりしてしまう危険性があります。
また、丈感も重要なポイント。丈が長すぎて裾が余り、足元でくしゃっともたついてしまうと、メリハリのある美脚シルエットを作ることができません。
足首が見えるくらいの丈感にすれば、靴を選ばずさまざまなシーンで使えておすすめです。

縦のラインを意識したコーデでバランスよく

細く長い脚に見せてくれるスキニーパンツは、縦のラインを意識したコーディネートと相性抜群。
タイトなリブニットやノースリーブと合わせたり、細身でロング丈のアウターを重ねたりすれば、Iラインが強調されてスレンダーな印象に。
一方、オーバーサイズのトップスやアウターと合わせてYライン(上にボリュームがあり下がタイトなシルエット)を作れば、メリハリがついて着膨れを感じさせないあか抜けコーデが完成します。

旬のレイヤードスタイルとも相性抜群

ワンピースやベストを重ねるレイヤードスタイルは、ここ数年トレンドとなっているおしゃれテクニック。
ワイドパンツやスラックスを合わせてリラックス感を出すのもよいのですが、服に着られている感が漂ってしまうこともしばしば…。
そんなときは、下半身をコンパクトにまとめてくれるスキニーパンツがおすすめです。
オーバーサイズのシャツワンピースや、重ね着してボリュームが出たトップスと合わせても、スッキリとしたシルエットを作ってくれます。

大人女性におすすめ!オフィス・通勤向けのスキニーパンツコーデ

着こなしのポイントを踏まえて、おすすめのスキニーパンツコーデをチェックしていきましょう。
30~40代の大人女性向けオフィスコーデと休日コーデの2つのシーンに分けてご紹介。
シーン別のポイントを押さえて、ぜひ今後の日常コーデに活用してみてください。

Vネックのシャツで抜け感をプラス

オフィス・通勤コーデに欠かせない白シャツは、Vネックラインの襟を少し抜くだけでこなれた印象に。
シンプルに黒のスキニーパンツと組み合わせると、洗練された女性らしいシルエットが際立ちます。
トップスのフロントだけボトムスインすると、さらに大人度がアップ。差し色はあえて取り入れず、小物もすべてモノトーンでまとめて統一感を出しましょう。

秋冬は明るいカラーで、まわりと差をつけて

シックなカラーが増えやすい秋冬ファッションには、白のスキニーパンツを取り入れるだけでどんなコーデもあか抜け感がアップ。
年齢を重ねると、ベーシックカラーのニットを選びがちですが、あえてオレンジや赤、ライトブルーなどの明るい色を合わせて、とことん明るい雰囲気でまわりと差をつけましょう。
オフィスシーンなら、足元は華奢なパンプスで清潔感を出すのが正解。スキニーパンツは足首がちらりと見えるアンクル丈をチョイスすると、脚の細い部分と甲が強調されて華奢見えが叶います。

カーキのスキニーパンツで大人のこなれ感を演出

意外と使いやすくおしゃれ見えするのがカーキ系のスキニーパンツ。
どんな色味のトップスとも合わせやすく、肌をヘルシーに見せて大人のこなれ感を演出してくれます。
また、ハイウエストのスキニーパンツは、脚長に見えるだけでなくフェミニンさも引き出してくれるので、大人の女性には特におすすめです。
秋冬のオフィス・通勤コーデなら、シックなブラックのリブニットで全身を引き締めましょう。全体がタイトにまとまっているので、ボリュームのあるシルエットのアウターを羽織っても着膨れを感じさせません。

大人女性におすすめ!カジュアル・休日向けのスキニーパンツコーデ

続いて、休日におすすめのカジュアルなスキニーパンツコーデをご紹介します。

フレアワンピースのレイヤードにも◎

裾が広がったフレアワンピースに太めのパンツを合わせてしまうと、全体的に重たい印象になりがち…。
一方スキニーパンツをレイヤードすれば、メリハリのある着こなしが叶います。
トレンド感のあるパフスリーブやボリュームネックのワンピースで可愛らしさを出すなら、デニム素材のスキニーパンツを合わせてカジュアルダウンさせると日常使いしやすいです。
今年らしさを出しつつ、気になる骨盤やお腹まわりをしっかりカバーしてくれる旬コーデは、大人女性にもぴったりですよ。

万能なスキニーパンツをワードロープに取り入れよう

オンオフ問わず使えて、どんなトップスとも合わせやすいスキニーパンツ。
脚を細く長く見せスタイルアップを叶えてくれる優秀なボトムスなので、一つ持っておけば重宝すること間違いなしです。
厚手のアウターやニットが増える秋冬は、ぜひスキニーパンツをうまく取り入れてメリハリのある着こなしに仕上げてみてください。

執筆者紹介アイコン

執筆者紹介!!

ペンネーム
吉村すみれ (sumire)
プロフィール
女性向けコラムサイトWebライター&パーソナルスタイリスト
大人女子向けのコーデやパーソナルカラー・骨格に合ったファッションに関する記事をこれまでに100本以上執筆。

RyuRyumallで商品を探す

RyuRyumallTOPへ