
せっかく婚活パーティーに参加するのなら、しっかりとマナーをおさえて男性から好印象を持たれたいですよね。
そこで今回は、婚活パーティーでの服装選びのポイントやマナーについて徹底解説していきます。年齢別におすすめのコーデについても解説しますので、パーティーを控えている方は参考にしてみてください。
目次
婚活パーティーでの服装選びのポイント
まずは婚活パーティー前におさえておきたい服装選びのポイントを解説していきます。いわゆる「モテ服」とは少し違うポイントや、避けたいNGな服装も紹介しているので、婚活ファッションを考える前にきちんと念頭に置いておきましょう。
30代・40代女性の婚活時におすすめの服装
顔まわりは明るいカラーのアイテムで華やかに見せる
たくさんの人が集う婚活パーティーでは、明るいカラーのドレスやトップスの方が華やかに見えておすすめ!
会場が薄暗い照明で演出されていることも多く、引き締めカラーだと暗い印象を作ってしまいます。特に婚活パーティーはコミュニケーションが大切となるため、親しみやすい雰囲気作りが重要。顔まわりは白や淡いトーンのアイテムで女性らしく柔らかいイメージを醸し出しましょう。
清潔感を意識したデザイン・素材選びがマスト!
男性から好印象をゲットするには、清潔感や上品さがマスト!
シワや、毛玉・ホコリがついている洋服では、相手にだらしないと思われてしまいます。30代・40代女性なら、光沢感のある素材や立体的な女性らしいドレスが◎。あまりアクセサリーや装飾はつけすぎず、全身シンプルにまとめるとエレガントな印象を演出することができます。
30代・40代女性の婚活時にNGな服装や、注意したいマナー
過度な露出はNG!スカートの丈にも注意して
婚活パーティーでの過度な露出は絶対にNG!
胸元や背中が大胆に開いたファッションは、結婚相手を探している男性に軽い印象を与えてしまいかねません。
また、スカートの丈にも注意が必要。ひざ上のミニスカートは、露出度の高いファッション同様、少々品がないと思われてしまうことも……。30代・40代女性なら、膝が隠れる程度の膝丈~くるぶし丈程度のスカートが大人っぽく見えておすすめです。
個性的すぎるファッションやカジュアルな服装
女子会で人気の高い個性的な服装は、婚活パーティーではNG。おしゃれ感度の高い服装だと、どうしても男性は近寄りがたい印象を持ってしまうようです。
また、リラックス感が強すぎるカジュアルファッションも要注意。オーバーサイズのコーデやニットを合わせたゆる×ゆるシルエットだと、だらしなく見られてしまうことがあります。あくまで、清潔感や上品さを優先して、万人ウケする服装を選びましょう。
【30代女性向け】平日夜の婚活パーティー・婚活イベントにおすすめの服装
では、服装選びのポイントを踏まえて、まずは仕事帰りの平日夜に行く婚活パーティーで30代女性におすすめしたいコーデをご紹介していきます。
タイトなスカート×ジャケットできちんと感を
平日夜の婚活パーティーは、ビジネスライクな雰囲気を出しつつも、女性らしさをミックスさせるのがポイント。体のラインを拾いすぎないタイトなスカートやワンピースなら、30代らしいきちんと感と上品さを同時に演出してくれます。
日中に着ていたジャケットは、サラリと肩に羽織ることで抜け感が出て程よい隙をプラス。あえて全身をベージュでヌーディーにまとめて、ジャケットで大人っぽく引き締めましょう。
パンツスタイルはトップスを使ってレディライクに
婚活パーティーでパンツスタイルをするなら、レディライクなトップスと合わせるのが正解。旬の襟付きシャツを取り入れれば、顔まわりが一気に華やぎます。
30代女性はピンクやレースなどガーリーな要素はなるべく控えて、大人っぽいモノトーン系で清潔感を演出しましょう。シンプルにまとめた方が、よりエレガントなムードが引き立ちます。
【30代女性向け】休日の婚活パーティーにおすすめの服装
平日の仕事帰りとは違い、華やかに着飾った参加者が増える休日の婚活パーティー。30代女性は、程よい可愛らしさと大人の落ち着いた雰囲気を醸し出すことが婚活パーティーを成功させる重要なポイントになります。
休日の昼に行われる婚活パーティー:ニュアンスカラーでまわりと差をつけて
婚活パーティーでは、明るいトーンの服装の方が華やかに見えて◎。白やベージュ系のファッションをしている女性は多いので、ラベンダーやブルー系のニュアンスカラーで少しだけまわりと差をつけましょう。
休日のお昼なら、透け感のある素材もいやらしく見えずエレガントな印象に。袖やデコルテラインをほんの少し肌見せさせるときは、くるぶし丈くらいのロングワンピースが上品に見えておすすめです。
休日の夜に行われる婚活パーティー:Aラインワンピースでスタイルアップ
控えめに広がるAラインのワンピースは、縦のラインを引き立ててくれてスタイルアップ効果抜群!
全体的にスレンダーに見えるため、低身長さんにもぴったりです。雰囲気のある会場で行われる休日夜の婚活パーティーは、少しアクセントになるカラーワンピースが映えてGOOD。くすみカラーやテラコッタ系なら、30代女性が着ても派手に見えず、品のある存在感をアピールしてくれます。
【40代女性向け】平日夜の婚活パーティー・婚活イベントにおすすめの服装
40代女性は、仕事帰りの婚活パーティーでもとことん大人の余裕を感じさせることが大切。着飾りすぎずエレガントな雰囲気を醸し出すと、いつものオフィスコーデで来た他の参加者と差をつけることができます。
カーディガン×マーメイドスカートの上品ニットコーデ
婚活パーティーに欠かせないアイテムといえば「スカート」という方が多いかもしれません。40代女性ならフレアなデザインではなく、大人の色気を感じさせるマーメイドスカートでまわりを魅了しちゃいましょう。
カジュアルに見えがちなニット素材も、緩すぎないシルエットをチョイスすれば清潔感のある着こなしに。カーディガンをトップス風に合わせて、全身から女性らしさを引き立ててみてください。
【40代女性向け】休日の婚活パーティーにおすすめの服装
休日の婚活パーティーでは、40代の女性にしか出せない大人の余裕さと品の良さをコーディネートで演出しましょう。
時間帯によってもおすすめの服装が異なるので、ぜひチェックしてみてください。
休日の昼に行われる婚活パーティー:ベージュ系のトップスで華やかに
定番ブラックのテーパードパンツは、婚活パーティーでもきちんと感を演出してくれておすすめです。
シックなカラーなので、トップスはベージュ系を合わせればコーデ全体があか抜けます。また、ケープやベルスリーブになった袖は、動くたびに揺れてかなりエレガントに見せてくれる優秀アイテム。アクセサリーやカラーアイテムは控えめにしつつ、シルエットで大人の女性らしさを引き立てましょう。
休日の夜に行われる婚活パーティー:引き締めカラーはクラシカルなネイビーが正解
引き締めカラーを取り入れる場合は、黒やグレーよりもクラシカルな雰囲気が漂うネイビーが40代女性におすすめ。シックな色味ですが野暮ったく見えず、品のある印象を演出してくれます。
ワンピースなら、袖やデコルテラインがレースになったデザインを選ぶと程よい抜け感が出て◎。休日の夜なので、ヒールのあるパンプスやアクセサリーで少し着飾った方が会場の雰囲気になじみそうです。
服装選びのポイントやマナーを意識して婚活を成功させよう!
婚活パーティーでは、服装選びが印象をアップする上でかなり重要。マナーやポイントをしっかりとおさえておけば、会場で悪目立ちする心配もありません。
これから婚活パーティーやイベントに参加する人は、ぜひ上品さや清潔感に気を付けて、まわりと差のつく婚活ファッションを楽しんでみてください。
執筆者紹介!!
- ペンネーム
- sumire
- プロフィール
- Webライター&パーソナルスタイリスト
パーソナルスタイリストの知識や経験を生かしながら、女性向けコラムサイトを中心にファッション記事を発信中。
-いつもの日常をちょっと「自分らしく」格上げする-というコンセプトの基、「似合う洋服」を自分らしく着こなすファッション術を日々研究・提案しています。
RyuRyumallで商品を探す