
最近、さまざまなアイテムの柄として定番となりつつある「ボタニカル柄」ですが、どのような柄なのか実はわからない……という方も多いのではないでしょうか?
そこで本記事では、ボタニカル柄の特徴や、間違われやすい花柄との違いについて解説します。
使いやすいボタニカル柄アイテムや、ボタニカル柄を使ったおすすめコーデもスタイリストが解説しますので、ぜひチェックしてみてください。
「ボタニカル柄」と「花柄」の違い
「ボタニカル柄」とは、花だけではなく葉や茎、草など植物全体をモチーフにした柄です。花よりも葉などのグリーンがメインとなっている柄なので、ナチュラルな雰囲気を演出してくれます。一方の「花柄」は、花がメインの柄となります。
一般的な花柄は、ガーリーなイメージがあるアイテムも多いですが、ボタニカル柄はどちらかといえばリゾート感があり大人っぽい印象が強め。
花柄はかわいらしすぎて苦手だという方でも、ボタニカル柄ならスタイリッシュに着こなせるのでチャレンジしやすいですよ!
大人女性におすすめのボタニカル柄コーデ
ここで、30~40代の大人の女性におすすめしたいボタニカル柄コーデをご紹介します。
「柄ものは派手だから難しい」というイメージを持っている方も多いですが、ボタニカル柄ならナチュラルに着こなせるので、大人女性の毎日コーデにも取り入れやすいですよ。
コーデの幅を広げるためにも、ぜひチェックしてみてくださいね。
ボタニカル柄ワンピースはデニムでカジュアルダウン
ボタニカル柄が映えるアイテムといえば、ワンピースです。五分袖から七分袖なら夏から秋にかけて長く使えます。
1枚で着るとリゾート感が強くなってしまうため、デニムをレイヤードしてさりげなくカジュアルダウンさせましょう。
大人の女性なら、パンプスやアクセサリーで上品さを加えるのがおすすめですよ。
オーバーサイズのブラウスでエフォートレスに
定番ブラウスは、ボタニカル柄をチョイスして周りと差をつけましょう。
体のラインを拾いすぎない、ゆったりとしたシルエットなら、頑張りすぎていない大人の余裕を感じさせることができます。
ボタニカル柄のブラウスは、1枚持っておくとカジュアルにもエレガントにも着こなせて◎。休日は、タイトなデニムにパンプスやローファーを組み合わせて、こなれたカジュアルコーデを作ってみてください。
透け感のある素材ならボタニカル柄もナチュラル
柄アイテムが苦手だという方は、ワンカラーの刺繍でさりげなくボタニカル柄を取り入れるのがおすすめ!透け感のあるホワイト系のワンピースやブラウスなら、着るだけで女性らしい清潔感が漂います。
秋冬ならベージュやブラウンなど柔らかい色味の小物を取り入れて落ち着いた印象に。夏のイメージが強いボタニカル柄だからこそ、あえてファーやレザージャケットなどで外した着こなしをしても、おしゃれ見えが叶いますよ。
ボタニカル柄のスカートをレイヤードした旬コーデ
シャツワンピースにスカートをレイヤードした旬コーデ。スカート部分に入ったボタニカル柄はシックな雰囲気で、大人女性でも取り入れやすいのが魅力です。
ワンピースを上に重ねるレイヤードコーデは、どうしても下半身がもたついてしまうため、足元はフラットなパンプスやスニーカーで抜け感を出しましょう。
柄アイテムが初めての方でも着こなしやすいコーデなので、ぜひ試してみてください。
控えめボタニカルなら大人の女性も取り入れやすい
控えめにボタニカル柄があしらわれたブラウスやシャツなら、30~40代の大人の女性らしくエレガントに着こなせて◎。もともとグリーンを感じる柄ですが、あえてモノトーンでまとめれば、リゾート感が強くなりすぎず上品にまとまります。
リラックスした雰囲気を強調したくない方は、ヒールのあるパンプスやスクエアバッグなどの小物で女性らしさを加えましょう。
長め台形スカート×黒トップスできちんと感◎
花柄に飽きてきたという方は、ボタニカル柄でいつもと雰囲気を変えてみませんか?
フェミニン派なら、ボタニカル柄のロング丈の台形スカートに黒のブラウスやリブニットを合わせて、女性らしさとスタイリッシュさをミックスさせましょう。
鮮やかなボタニカル柄でも、ボトムスに取り入れれば顔まわりが華やかになりすぎないため悪目立ちしません。小物もトップスのカラーで統一することで、ボタニカル柄のボトムスをパッと主役級に引き立てることができますよ!
大人のおしゃれを引き立たせるボタニカル柄アイテム
ボタニカル柄の初心者さんなら、まずは小物やアクセサリーから取り入れてみませんか?
1点投入するだけで、シンプルなコーデも一気にあか抜けるため大人の女性にもおすすめです。
では、おしゃれさを引き立ててくれるボタニカル柄の小物アイテムをチェックしてみましょう。
バケットハットで顔まわりを華やかに
普段無地のコーデやアイテムが多いという方は、ボタニカル柄の帽子が取り入れやすくておすすめです。特にバケットハットなら、トレンド感がアップして一気におしゃれな雰囲気が漂います。
花柄よりもナチュラルなボタニカル柄は、Tシャツ×デニムコーデとも相性抜群!かわいらしくなりすぎないので、大人の女性でも抵抗感なくかぶれます。
無地の帽子はすでに持っているという方は、ボタニカル柄にチャレンジしてみませんか?
生活の必需品になったマスクもボタニカル柄で格上げ
毎日の生活に欠かせなくなっているマスクも、ボタニカル柄を選べばおしゃれにワンランクアップできます。
肌なじみの良いシックなデザインなら、派手にならずシンプルなファッションにもぴったりです。秋冬の重たくなりがちなコーデと組み合わせて、ほどよい抜け感を演出してみてください。
ボタニカル柄を使っておしゃれの幅を広げよう
コーデがマンネリ化している人や、柄アイテムをあまり持っていないという方は、ボタニカル柄で気分を一新しちゃいましょう!
ボタニカル柄は、花柄やほかの総柄に比べてスタイリッシュでナチュラルに着こなせるので、大人の女性でも使いこなしやすいです。
シンプルなモノトーン配色からカラフルなものまで色味もさまざまなので、自分に合ったボタニカル柄にチャレンジしてみてくださいね。
執筆者紹介!!
- ペンネーム
- 吉村すみれ(sumire)
- プロフィール
- 女性向けコラムサイトWebライター&パーソナルスタイリスト
大人女子向けのコーデやパーソナルカラー・骨格に合ったファッションに関する記事をこれまでに100本以上執筆。
RyuRyumallで商品を探す