肌寒くなってくると、活躍の出番が増えるジャケット。
この記事では、定番のレディースジャケットの種類や着こなし方を解説します。2021年の秋に流行間違いなしのジャケットもご紹介しますので、大人女性のコーデの参考にしてくださいね。

きれいめなレディースジャケットの種類

まずは、上品で大人っぽいきれいめなレディースジャケットの種類をご紹介します。
オフィスでもプライベートでも上品さを意識したコーデには、テーラード(ブレザー)ジャケットや、後半でご紹介するノーカラージャケットがおすすめです。
ブラックやネイビー、グレーなど定番カラーのジャケットを選ぶと使いやすいですよ。

テーラードジャケット

「襟付きジャケット」を指すテーラードジャケットは、暑い時期ならリネンやコットン、寒い季節ならツイードやウール素材がおすすめです。
こちらのテーラードジャケットは秋冬らしいツイード素材を使用。体にほどよくフィットするサイズ感で上品に決まります。
セットアップで着こなすのはもちろん、ジャケットとボトムスをそれぞれ単体で着回しすることもでき、さまざまなコーデを楽しめます。

シングルブレストジャケット

シングルブレストジャケットは、ボタンが1列に配置されたジャケットです。
かっちり感が出るジャケットですが、カジュアルさを出したいときは、素材や色柄、サイズで遊んでみるのがおすすめです。
Tシャツ×デニムに落ち感のあるシングルブレストジャケットを羽織るだけで、きれいめカジュアルコーデに。30~40代の女性がジャケット×デニムコーデをするときは、上品な靴やアクセサリーを合わせて、大人らしさも演出しましょう。

ダブルブレストジャケット

ダブルブレストジャケットは、ボタンが2列に配置されているジャケットです。
着回しがしやすいダブルブレストジャケットは、ワイドパンツに合わせてハンサムに着こなすのがおすすめ。インナーはあえてTシャツを選ぶと、こなれ感を演出できます。
こちらのジャケットは防シワ素材を使用していて、自宅の洗濯機で洗えるのでお手入れが楽ちんなのも嬉しいポイントです。

カジュアル系のレディースジャケットの種類

種類豊富なカジュアル系レディースジャケットは、どんなボトムスに合わせたいのか、どんなテイストにしたいのかを考えると選びやすいですよ。
大人の女性の場合、足元はパンプスにする、華奢なアクセサリーを合わせるなど、女性らしさをプラスすることでこなれ感がアップします。

レザージャケット

レザージャケットとは、名前のとおりレザー(もしくはフェイクレザーやエコレザー)を使用したジャケットのことです。
こちらのレザージャケットはエコレザーを使用しています。エコレザーはフェイクレザーと異なり、環境に配慮した材料や本物の革の端切れなどを利用しており、大人女性にふさわしい高級感が漂います。
ブラックのイメージが強いレザージャケットですが、明るいカラーを選べば、初心者の方も普段のファッションに取り入れやすいですよ。

ライダースジャケット

ライダースジャケットは、元々バイクに乗っているときの風を防ぐために用いられてきたアウターですが、近年はおしゃれな人がファッションアイテムとして取り入れることも多くなりました。
どんなカジュアルコーデでも、着るだけでサマになるのが特徴です。
大人世代の女性は、スカートやワンピースなどと合わせて甘辛ミックスに仕上げるのがおすすめ。

ミリタリージャケット

カーキや迷彩柄などが特徴のミリタリージャケットは、一般的に米軍やフランス軍のジャケットをモチーフにし、ファッショナブルに改良したジャケットを指します。
メンズの場合は機能性が重視されますが、レディースの場合は女性らしいデザインにアレンジされているものが多いです。
こちらのミリタリージャケットは、ボリューム感のある袖や、襟を抜けるようなデザインなどフェミニンな要素が多く、スカートにもよく合います。

ブルゾン

ブルゾンの主な特徴は、ショート丈で袖口が絞られている点です。MA-1やデニムジャケットなどもブルゾンの一種と言えます。
メフード付きのブルゾンならアウトドアでも重宝するほか、どんなボトムスにも合わせやすいです。カジュアルな印象になり過ぎるときは、フェミニンなパンプスやバッグなどのアイテムを取り入れてみましょう。

デニムジャケット

デニムジャケット(Gジャン)は、その名のとおりデニムを使用したジャケット(ブルゾン)で、いつの時代も定番人気です。
大人カジュアルに仕上げるなら、きれいめなロングスカートやパンプスを合わせて、華やかさをプラスしましょう。
体にフィットしたショート丈のデニムジャケットを選び、コンパクトにまとめると着やせ効果もアップします。

シャツジャケット

形はシャツでもアウターとして着用するために、生地が厚めになっているのがシャツジャケットです。
気軽に羽織れるので、肌寒い日のカーディガン代わりにおすすめです。
こちらのドロップショルダーデザインのシャツジャケットは、羽織るだけで抜け感が出せます。あえてトップスもボトムスもロング丈にすることで、リラックスした大人のカジュアルスタイルに仕上がります。

2021年秋に注目のレディースジャケットは?

この秋注目のレディースジャケットとおすすめの着回し方をご紹介します。

ノーカラージャケット

襟のないノーカラージャケットは、この秋冬のトレンド。
シンプルですっきりとした印象なので、フリルのついたブラウスやネックレスなど、胸元を華やかにするアイテムと合わせるのがおすすめ。
オフィスをはじめ、学校行事できちんと感を出したいときにも使えて便利です。

MA-1

米軍のフライトジャケットが発祥と言われているMA-1は、風が入るのを防ぐ素材やフロントジップが採用されているのが特徴。
ショート丈のものが多く、上半身をコンパクトにまとめたいときに重宝するアウターと言えます。

ショート丈のダウンジャケット

中綿が入っていて防寒性の高いダウンジャケットは、寒い日に大活躍してくれるアウター。
ショート丈のものが多く、上半身をコンパクトにまとめたいときに重宝するアウターと言えます。
2021年は、ショート丈のダウンがおすすめです。重い印象になりがちな秋冬コーデも、ショート丈で明るいカラーのダウンジャケットを選べば明るく軽快な印象になります。

定番ジャケットは数種類持っていると便利!

定番のジャケットを何種類か持っておくことで、肌寒い季節のファッションコーデの幅が広がります。
さらに、フォーマル系、カジュアル系の両方のジャケットがあれば、さまざまなシーンに対応できますよ。今年流行のジャケットにも、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

執筆者紹介アイコン

執筆者紹介!!

ペンネーム
Tanaka
プロフィール
WEBライター/コンテンツマーケター
在宅で仕事をする機会が多くても、おしゃれを楽しみたい気持ちは忘れたくない!そんな働く女性に役立つ情報も発信中。

RyuRyumallで商品を探す

RyuRyumallTOPへ