
カジュアルな着こなしで大活躍するパーカー。
でもコーデによっては子どもっぽい印象を持たれやすく、敬遠している方もいるかもしれません。
そこで30~40代の大人の女性がパーカーを着こなすポイントを詳しくご紹介します。
パーカーを着ると幼く見えてしまう…。大人女性らしく着こなすコツは?
パーカーを着ても幼く見えないコツとして次の3つがあります。
1. プリントがあるデザインを避けて無地を選ぶ
絵柄や文字がプリントされたパーカーはどうしても幼く見えてしまうので、大人の雰囲気を追求するなら無地がおすすめ。
シンプルに感じられますが、その分ボトムスは柄物やインパクトのあるデザインも選べるので、コーデの幅が広がります。
2. ボトムスや小物はきれいめアイテムを選ぶ
パーカーそのものにカジュアルでアクティブな印象があるので、ボトムスや小物は落ち着き感があるアイテムを選びましょう。
例えば、タイトスカートやマーメイドスカートのようにヒップから太ももにかけて女性らしいシルエットラインのスカートは、意外とパーカーとも相性が良いです。
バッグやアクセサリーも上質なアイテムを選ぶと、より大人の女性らしい印象になりますよ。
3. 落ち着いた色のパーカーを選ぶ
無地の中でも、ハッキリとした明るい色よりは落ち着いたトーンの色のパーカーを選ぶと大人っぽいコーデが作りやすいですよ。
特に、ブラックやホワイト、グレーなど、王道のカラーがおすすめです。「一見地味かも?」と思われるかもしれませんが、ボトムスは暖色系も寒色系も合わせやすいので、おしゃれ初心者さんはぜひトライしてみてください。
ピンクやイエローなどのパーカーを選ぶ場合、くすみカラーといった落ち着きのある色味を選べば幼く見えにくいです。
30~40代女性におすすめのきれいめパーカーコーデ
30~40代の大人の女性にぴったりな、おすすめパーカーコーデをご紹介します。
両手を入れられる中央ポケットがある王道タイプのパーカーです。
ビッグシルエットでカジュアルコーデを楽しみたいときにおすすめ。裏起毛素材で寒い日も暖かく過ごせます。
パーカー選びに迷っているなら、まずはスタンダードなスタイルのパーカーを選んでみては? スカートと合わせる場合は、ストレートタイプのロングスカートやプリーツスカートと相性がいいですよ。
裾にかけてすとんと落ち感のあるラインがかわいらしい裏起毛パーカー。
Vネックデザインが、首元や顔まわりをスッキリ見せてくれます。
フェミニンさが漂うブラウンのロングスカートと合わせて、こなれた大人の雰囲気を醸し出しましょう。
薄手素材でちょっとした羽織ものとしても活躍するパーカー。
光触媒加工された綿混生地が、花粉や紫外線をカットしてくれます。袖には指穴ホールの切り込みが入っていて、手の甲の日焼けが気になる方にもおすすめです。
ヒップまわりをすっぽりと隠してくれる長めの丈なので、ロングスカートと合わせるとIラインが強調され、スタイルアップが叶いますよ。
女性らしい印象を与える、パステルカラーのパーカーは旬のワイドシルエットが◎。
裾は後ろ身頃が少し長めで、サイドスリットが入っているのでワイドパンツとの相性も良いです。
フードの紐は太さがあり、先端には金具が付いていて大人カジュアルコーデのアクセントになります。
ちょっとした外出時に、さらっと羽織れるバックデザインが特徴的なパーカーです。裾に向かって広がるデザインとスリットが今年らしい1着。
裏起毛素材で軽いのに暖かく、春や秋といった季節の変わり目に活躍してくれる優秀アウター。
大人女性は、シンプルなパンツと合わせるのがおすすめです。
人気のダンボールスウェット素材を使用したパーカー。カジュアルなデザインながらも、落ち着いた色味なので、幼い印象になりません。
レイヤードするインナーに白を合わせることで、大人の清潔感やこなれ感も演出できそう。パーカーとボトムスのカラーに統一感を持たせると、より洗練されたコーデに仕上がります。
袖と後ろ身頃がニットで切り替えられた大人っぽいパーカーチュニック。後ろ身頃が長いため、気になるヒップや太ももをカバーしてくれます。
ワイドシルエットでゆとりを持たせたデザインに、あえてゆるいシルエットのボトムスを合わせることで、大人のリラックススタイルにぴったりのコーデになります。
白いトップスにパーカーを重ね着しているように見えるフェイクレイヤードデザインは、コーデに迷う方におすすめしたい1着です。
柔らかな裏シャギー仕様で暖かく、寒い時期に重宝すること間違いなし。
パーカーとボトムスを同系色にしても、裾から見えるシャツ部分のおかげでコーデにメリハリがつきます。
大人の女性ならではのパーカーコーデを楽しんで
30~40代の大人の女性がパーカーを着こなすコツや、幼い印象を持たれにくいパーカーコーデをご紹介しました。
カジュアルな印象が強いパーカーですが、デザインや素材をしっかりと選び、小物使いを工夫すれば大人のきれいめコーデが作れます。大人女性ならではのパーカーコーデにぜひチャレンジしてみてください。
執筆者紹介!!
- ペンネーム
- 林加奈
- プロフィール
- フリーランスのwebライターで2児の母です。
SNSなどを見て自分に似合いそうな服を探しつつ、ファッションの勉強をしています。