
女性らしいボディラインを演出してくれるタイトスカートは、休日だけでなくオフィスシーンでも大活躍する優秀アイテム。
しかし、バランスの取れたタイトスカートコーデの着こなしがわからないという方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、タイトスカートを使ったトレンドコーデや、着痩せが叶う着こなしのコツを解説します。
目次
タイトスカートで着痩せして見せるコツ・旬なコーデバランスにするコツは?
スタイルアップできるとわかっていても、どうしてもコンサバ感が出てしまったり、いやらしい印象になってしまったりと、タイトスカートは一歩間違えばダサ見えしてしまう危険性も…。
毎日のコーデに取り入れる前に、まずは今っぽいコーデバランスを作るコツをチェックしてみましょう。
ボリュームのあるトップスで全身にメリハリをプラス
長い丈のタイトスカートにコンパクトなトップスを合わせると、スタイルアップはできてもちょっとセクシーになりすぎてしまいます。今っぽさを出すなら、少しボリュームのあるニットやアウターで全身にメリハリをつけましょう。
また、お尻や太ももが気になるという方は、着丈の長いチュニックやブラウスを合わせるのもおすすめ!気になる部位はすっぽりカバーして、着痩せ効果を狙ってみてください。
メンズライクなアイテムでカジュアルダウン
脱コンサバ感を狙うなら、Tシャツやデニムなどカジュアルなアイテムと組み合わせるのが正解。タイトスカート自体に縦のボディラインを強調してくれる効果があるため、カジュアルダウンさせてもしっかり着痩せを叶えてくれます。
足元はあえてフラットなサンダルやスニーカーで外すのもトレンド感がプラスされて◎。ワイドパンツだと野暮ったく見えてしまうカジュアルコーデは、タイトスカートを取り入れてスタイルアップを目指しましょう!
【2021・春夏】旬なタイトスカートコーデ!
休日はもちろん、オフィスシーンでも大活躍するタイトスカート。春夏は、爽やかなカラーをチョイスすることで、野暮ったさがなくなり上品に着こなすことができます。
では、さっそく春夏の旬なタイトスカートコーデをご紹介していきましょう。
カジュアルなボーダートップスを女性らしく
定番のボーダートップスは、タイトスカートと組み合わせることでフェミニンな印象に。体のラインを拾いすぎないストレートなシルエットをチョイスして、頑張りすぎていない雰囲気を漂わせましょう。
カジュアルコーデにタイトスカートを取り入れる場合は、ナチュラルなエクリュカラー(生成り色)がトレンド感たっぷりでおすすめ!シンプルなTシャツやブラウスに大人のこなれた雰囲気をプラスしてくれますよ。
定番のブラックのタイトスカートはオンオフ問わず大活躍
オフィスシーンでも着回したいという方は、ブラックのタイトスカートをクローゼットにプラスしませんか?
ふんわりエアリーなブラウスやレース素材のシャツなどと合わせて、コンサバになりすぎないように注意するとおしゃれにまとまります。また、大人女性は足首が見える程度のロング丈がエレガントに着こなせて◎。
あえてTシャツで外せば、休日にぴったりな夏のモノトーンコーデの完成です。
スタイルアップを狙うならナチュラルカラーで抜け感を出して
タイトスカートにコンパクトなノースリーブを合わせれば、縦のラインが強調されてとことんスタイルアップが実現!ボディラインが出すぎてしまうとセクシーに見えてしまうため、余裕のあるストレートなシルエットのスカートを選ぶようにしましょう。
上半身もコンパクトにまとめる場合は、ナチュラルなブラウンで旬のワンカラーコーデがおすすめ!抜け感が出ておしゃれ度がワンランクアップしますよ。
ペールトーンならアクセントカラーも使いやすい
カラー物のタイトスカートなら、ペールトーン(シャーベットトーン)をチョイスすると主張しすぎず爽やかに着こなせます。特にブルー系は、どのベーシックカラーとも相性がいいのでかなり着回しがしやすいです。
また、低身長さんがロング丈のタイトスカートを取り入れる場合、スリットの入ったデザインを選ぶとGOOD!程よく抜け感が出るので、下重心に見えずバランスよくまとまります。夏は、白のTシャツやスニーカーで全体を明るくまとめて涼しげなコーデに仕上げてみてください。
【2021・秋冬】アウターを意識して作るタイトスカートコーデ!
ボリュームのあるアイテムが増える秋冬は、タイトスカートをバランスよく着こなせる季節です。いつも着太りしてしまうという方は、タイトスカートを組み合わせるだけで全身にメリハリがついて悩みが解消されるかもしれません。
ニットセットアップはタイトスカートでバランスよく
秋冬になると着たくなるニットのセットアップは、可愛いけれど着太りして見えやすいアイテム…。しっかりと着痩せしたい方は、タイトスカートのデザインをチョイスすると厚手のニットでもメリハリがついてスタイルアップが叶います。
また、ブラックだと重たく見えやすいのでブラウンで全身を統一してフェミニンさを演出しましょう。ワンピース感覚で着られるため、タイトスカートより長いロング丈のアウターを組み合わせれば、上品で大人っぽいコーデが完成します。
ロングのブーツを組み合わせた旬コーデ
ここ数年注目の旬コーデといえば、タイトスカートとロングブーツの組み合わせです。同系色でまとめれば、脚長効果絶大。
シックなカラーが増える秋冬は、暖かみのあるキャメルのタイトスカートであか抜け感を加えましょう。ボリュームのあるアウターは、ショート丈なら低身長さんでもバランスが取りやすく、全身にメリハリがつきますよ!
タイトスカートは今っぽい着こなしで着痩せコーデを叶えよう
おしゃれな着こなしが難しいタイトスカートは、スリムにまとめすぎずカジュアルアイテムやナチュラルカラーで外すと今っぽい着こなしにできます。
また、オーバーサイズのトップスでメリハリをつけたり、ワンカラーで全身をまとめたりすれば、着痩せ効果も絶大です。
“脱コンサバ感”や“セクシーすぎないシルエット”を意識して、タイトスカートを今っぽくおしゃれに着こなしてみてください!
執筆者紹介!!
- ペンネーム
- sumire
- プロフィール
- Webライター&パーソナルスタイリスト
パーソナルスタイリストの知識や経験を生かしながら、女性向けコラムサイトを中心にファッション記事を発信中。
-いつもの日常をちょっと「自分らしく」格上げする-というコンセプトの基、「似合う洋服」を自分らしく着こなすファッション術を日々研究・提案しています。