
ファッション誌で「ドルマンスリーブ」という言葉を目にしたことがある人は多いのではないでしょうか?
カットソーのシルエットなどを表現する際に使う、こちらのワード。本記事では、ドルマンスリーブとはどういう服を指すのか、どのようなコーデに合うのかを解説していきます。
目次
ドルマンスリーブとは?
ドルマンスリーブとは、袖ぐりが深く、胴体(身ごろ)の部分から始まった広い袖付けが、袖口にむかって細くなっているようなシルエットの服のことを指します。
袖付けに縫い目がなく一体となっていたり、途中で切り替えがあったり、フリルになっていたり、マチが入っていたりなど、デザインによってさまざまなタイプがあります。
ちなみに「ドルマン」という言葉は、もともとはトルコ語がルーツともいわれています。
ドルマンスリーブは、カットソーやカーディガンなどのトップス、チュニックやワンピースなどでよく使われていますが、コートなどのアウターにも取り入れられていることがあります。
ドルマンスリーブは二の腕・お腹回りなどが気になる方にもおすすめ!
ドルマンスリーブの服は、大人の女性が気になりやすい二の腕やお腹のシルエットを絶妙にカバーしてくれるものが多いです。
袖付けが広くゆったりとしているので二の腕のラインを拾いにくく、たっぷりとした生地感がバストやウエストのラインを隠してくれます。
その上こなれ感も演出してくれるアイテムが多いので、気になるデザインやカラーから、日ごろのコーデに取り入れてみてはいかがでしょうか。
こちらはドルマンスリーブのシフォンカットソーです。顔回りをスッキリ見せるボートネックや、ドルマンスリーブの嬉しいポイントである「二の腕隠し」がばっちりできる一枚。
その上、シルエットがふんわりしていて胴回りがゆったりした作りなので、上半身の体型カバーも叶います。キレイめなデザインと、ゆるっとした落ち感は、オン・オフ関係なく使えそうです。
ドルマンスリーブのカーディガンも一枚あると、とてもコーデの幅が広がるアイテム。
ドルマンスリーブタイプのカーディガンはモモンガスリーブとも呼ばれ、たっぷりとした布が袖回りからお尻のあたりまでを覆ってくれます。
手持ちのシンプルな白Tシャツに黒のドルマンスリーブカーディガンを合わせれば、シンプル且つこなれ感があるコーデに仕上がります。体型カバーとして二の腕はもちろん、サイドから見た時のお腹のラインや、お尻までカバーして目立たなくさせてくれる便利な一枚です。
2Wayで着ることができるドルマンスリーブカーディガンです。
カットソーとしても、カーディガンとしても使うことができます。透かし編みが女性らしく、胸元やお腹のラインをさらに目立たなくさせる目くらまし効果を与えてくれます。
さらに、ボタンがある方を前にして着ると縦にラインができるので、コーディネートにIラインが作り出され、全身のコーデがスッキリとして見えます。
30代以上の女性におすすめなドルマンスリーブコーデ!
ドルマンスリーブは体型カバーとこなれ感が両立でき、大人女性にとても優しいアイテムばかり…というのがわかったところで、実際にドルマンスリーブのアイテムを取り入れたおすすめのコーディネートを紹介します。
繊細な透かし編みのドルマンスリーブカーディガンでオケージョンにも
ロングワンピースに透かし編みのドルマンスリーブカーディガンを合わせれば、あっという間にちょっとしたパーティーにも合いそうなスタイルに。
ゆったりとした布使いはそのままなので、二の腕や肩のラインのカバーはバッチリです。
コットンドルマンスリーブワンピースに肩掛けスタイル
半袖のドルマンスリーブは、スッキリ見えと二の腕カバーを両立してくれる頼れるアイテム。
ヘビーウエイトのコットンなのできちんと見えするワンピースです。カーディガンを肩掛けスタイルにすれば目線が上に上がり、瘦せ見えにつながりますよ。
キーネックのドルマンスリーブニットで鎖骨見せメリハリコーデ
鎖骨の見えるキーネックの服は、それだけで顔回りをスッキリと華奢見えしてくれるトップス。
さらにドルマンスリーブのデザインを選ぶことで、二の腕回りもカバーしてくれる万能アイテムに!ライトベージュのドルマンスリーブのトップスにブラウンのサスペンダースカートを合わせれば簡単にメリハリコーデが叶います。
スカーフ模様のドルマンスリーブワンピースで着るだけスタイルアップ
スカーフ生地とニット生地が切り替えになったドルマンスリーブワンピースは、ちょうどバスト下でくびれるような形で切り返されているので、スッキリほっそりとして見えるのが特徴。
オシャレ上級者風のデザインですが、一枚着るだけでスタイルアップできる優秀アイテムです!
ドルマンスリーブで大人可愛さと楽ちん感の両立を
ドルマンスリーブはさまざまなアイテム展開がなされている上に、色々なボトムやアクセサリーにも合わせやすいのもメリットのひとつです。
アイテムによって、ナチュラルで大人可愛いスタイルも、モード感をひとさじ加えたようなコーディネートも思いのままなのが、オシャレ初心者さんにも嬉しいところですね。
ピンと来たアイテムがあれば手持ちのワードローブに加えてみてはいかがでしょうか?
執筆者紹介!!
- ペンネーム
- 米泉くろえ
- プロフィール
- 30代ぽっちゃり体型のフリーランス編集者・ライター・プロップスタイリスト。
まだまだおしゃれをあきらめず奮闘中!大人きれいめスタイルが大好きです。
RyuRyumallで商品を探す