アラフォーになり、それまで着ていた服が突然似合わないと感じたことはありませんか?
年相応のコーデがわからなくて、ファッション迷子になってしまう人は少なくありません。
そこで、今回は30~40代の女性にふさわしいコーデのコツや押さえておきたいポイントをご紹介します。

30~40代のアラフォー女性のファッションのポイント

アラフォー女性は年相応に落ち着きのあるコーデを楽しみたいのもの。
アイテムを選ぶコツとして、次の4つのポイントが挙げられます。

露出は控えめに

アラフォー女性の場合、オフィスカジュアルのような清潔感やきちんと感が求められるシーンでは、胸元が大きく開いたトップスや膝が出るほどの丈が短いボトムスは避け、露出は控えめにしたほうが無難です。

体のラインを拾いすぎないものを選ぶ

体型の維持に努めている方の場合、体のラインがはっきりするコーデを選びがちかもしれません。しかし、体のラインを強調しすぎたコーデは、若作りな印象を与える場合も…。

また、ぽっちゃり体型が気になる方は、体型カバーを意識した結果、体型よりも過度に大きいサイズを選びがちな方もいるかもしれません。
ここ数年はオーバーサイズのシャツやワンピースなどがトレンドですが、アラフォー女性は自身の体型を適度にカバーしたメリハリあるコーデを意識しましょう。

落ち着いたデザインを選ぶ

30~40代に合った大人っぽい品のあるデザインを選ぶのがポイントです。
避けたほうがよいのは、幼い印象を与える可能性が高いフリルが多くついた服や原色に近い明るめのピンクやイエローなどのカラーです。くすみカラーやパステルカラーをチョイスすれば、大人女性のお肌に自然と馴染みます。

着心地の良さもポイントの一つ

締め付けが強すぎたり動きづらい素材だったりすると、着る機会が減り、最終的にはクローゼットの中で眠ったまま…ということも。
せっかく購入したアイテムをフル活用するには、着心地の良さもポイントになります。服を選ぶ際には、締め付けが強くないか、どんな素材を使っているかなども確認しておきましょう。

アラフォー女性におすすめの「春夏コーデ」

袖部分がレースで切り替えられたカットソーブラウス。繊細なフラワーレースが大人の女性の上品さを際立たせます。身頃は無地なので、華美になりすぎないところがポイント。

フレアタイプのワンピースがふわっと広がり、レディな印象になる1枚です。
肌触りのいいカットジョーゼット生地で、楽な着心地なのにきちんと感を演出。接触冷感、吸水速乾など暑い時期にうれしい機能付きのワンピースです。付属のベルトを着ければウエストマークができて、よりメリハリコーデが作れます。

とろみ感のある美しいドレープが魅力のセットアップ。
半袖トップスはデコルテラインをすっきり見せるボートネック。全体的にゆったりとしたデザインなので、自然に体型カバーも叶います。
ボトムスはストレートシルエットで美脚効果も◎。後ろがゴム仕様なので履き心地も楽ちんです。

アラフォー女性におすすめの「オフィスコーデ」

薄手のニット素材で、春から秋にかけてのオフィスコーデで活躍してくれそうな一枚です。
胸元のVネックが顔まわりをスッキリと見せて、大人のきちんと感も演出。
オフの日はデニムと合わせても相性抜群です。着回ししやすいシンプルなデザインなので、ボトムスは柄物スカートなどに挑戦してみても◎。

オフィスできちんと感を演出するなら、タイトスカートがぴったりです。
ストレッチがきいた落ち着きのある柔らか素材なので、動きやすいのも嬉しいポイント。前わきから後ろにかけてウエストゴムが使われているので履き心地もよく、仕事で長時間はいても快適に過ごせます。

アラフォー女性におすすめの「カジュアルコーデ」

アシンメトリーにカットされた裾デザインでオシャレに決まる、こなれチュニック。ゆるっとしたシルエットで体型カバーもできますよ。
しっかりとした質感で、綿100%の着心地のよさと見た目の上品さを兼ね備えています。爽やかなブルーやグリーンのほか、ネイビーやチャコール、ブラックなどアラサー・アラフォー女性も着回しやすいベーシックカラーが勢ぞろい。

フレアのシルエットがとってもきれいなロングチノスカート。
ウエストに施したタックからきれいなAラインのシルエットができ、落ち着いたカラーで大人の雰囲気を演出できますよ。
シンプルなデザインで着回ししやすく、ヘビロテできそうなアイテムです。

30~40代ならではの洗練されたファッションを楽しみましょう!

アラフォー女性のファッションのポイントについてご紹介しました。シンプルコーデの中に上品さのあるアイテムがあると、落ち着きのある印象になりますよ。ぜひ参考にしてみてくださいね。

執筆者紹介アイコン

執筆者紹介!!

ペンネーム
林加奈
プロフィール
フリーランスのwebライターで2児の母です。
SNSなどを見て自分に似合いそうな服を探しつつ、ファッションの勉強をしています。

RyuRyumallで商品を探す

RyuRyumallTOPへ