「ナイトブラ」という単語をSNSやメディアなどで聞いたことがあっても、実際に使ったことはない方もいらっしゃるかもしれません。ここでは「ナイトブラは、昼用のブラと何が違うの?」「ナイトブラを使うと、どんな効果が期待できるの?」といった疑問を解消して、あなたにぴったり合ったナイトブラの選び方を紹介します。

ナイトブラって、そもそもどんなブラ?バストアップは可能?

ナイトブラとは、就寝時に着用するブラジャーのこと。ですが「寝るときはブラを外してリラックスしたい!」という方も多いですよね。就寝時以外は「歩く」「立つ」「座る」といった、縦の動きが主になります。
そのため、昼用のブラジャーは、こうした活動時の重力でバストが下垂しないよう、バストをワイヤーや肩紐で支えて整えることを目的とした作りになっています。

一方、ナイトブラは眠りを妨げることなく、寝返りで上下左右全方向に動くバスト全体を包んで、適切な位置にキープすることを目的としています。そのため、伸縮性がある素材でシンプルなデザインのものが比較的多くあります。

寝ている間も正しい位置でバストをキープしてくれるナイトブラは、バストのボリュームをアップさせるというアイテムではなく、今のきれいなバストラインを長くキープするためのアイテムと捉えると良いかもしれませんね。

「ナイトブラ」って、どう選べばいい?

就寝中のバストをキープしてくれるナイトブラ。どう選んだらよいか迷ってしまうのではないでしょうか。
サイズや着け心地、機能性などから選ぶポイントを紹介します。

バストサイズに合ったものを選ぶ

昼用ブラジャーの細かいサイズ展開とは異なり、ナイトブラは洋服のようにM・L・LLといったサイズ展開がほとんどです。正しいバストの位置と形をキープするために、自分のサイズに合ったものを選びましょう。
自分のサイズより小さいものだと締め付け感が気になったり、大きいとバストの正しい位置と形をキープすることが難しくなったりしてしまいます。

つけ心地や素材から選ぶ

ナイトブラを着けたことで、締め付け感や肌触りが気になって快適に眠れなくなってしまうのは避けたいですよね。
バストを優しく包み込むフィット感を求める方は、伸縮性のある素材がおすすめです。また、寝ている間に汗をかくので、肌に直接触れるナイトブラは清潔に保ちたいところです。通気性に優れた刺激の少ない肌触りのいい素材や、洗濯しても型崩れしない耐久性のある素材だと嬉しいですよね。

デザイン・形から選ぶ

寝るときにつけるナイトブラは機能性や素材が優先されて、自分の好みに合う「上品さ」や「可愛さ」などを兼ね備えたデザインがないのでは?と思われる方もいるかもしれません。ですが、最近のナイトブラはデザインもカラーも豊富です。リラックスタイムも自分の好みや気分に合うものを選びましょう。

初めてでも着けやすい、おすすめのナイトブラはコレ!

ナイトブラとしてだけでなく、お家時間を快適に過ごすルームブラにもおすすめ

ノンワイヤーでもアンダーのフロントホックと取り外せるパットがバストを持ち上げてくれるタイプのナイトブラ。
リラックスタイムの気分に合わせたバストメイクが叶います。左右に離れたバストでも、アンダーのフロントホックがしっかりと引き寄せてくれますよ。

とにかくシンプル!ストレスフリーにナイトブラをつけたい方におすすめ

ブラジャーのホックやワイヤーといったバストを締め付けがちなものから、寝ている間は解放されませんか。
ストレスフリーな状態でバストメイクを行いたい方にもナイトブラはおすすめです。シームレスなナイトブラはルームウェアに下着のラインが響かないのも嬉しいポイントです。

寝ている間もバストを上向きに整えたい方におすすめ

ブラジャーの肩紐の長さが合わず、バストが窮屈だったり下がってしまったりするのは避けたいですよね。
また、ホルモンの状態によってバストのハリ感やサイズに変化があったりしませんか。ナイトブラでもストラップが調節できるものであれば、体調や気分に合わせて上向きのバストキープが叶います。

ナイトブラ着用時もショーツとのコーデを楽しみたい

自分の好みに合ったナイトブラとショーツをファッションのように合わせて、リラックスタイムを過ごしたいという方も多いのではないでしょうか。ナイトブラとショーツの単品同士でコーデを考えるのも楽しいけれど、素材の光沢感などを揃えるのは面倒という方には、ショーツとセットになったナイトブラがおすすめですよ。

寝ている間にバストメイクをしてファッションを楽しみましょう

ナイトブラをつけて、寝ている間もバストラインのキープを目指しましょう。きれいなバストラインはスタイルアップにもつながり、ファッションもより楽しめます。自分に合ったサイズや好みのつけ心地やデザインのナイトブラを選んで、オンもオフも美しいバストラインで過ごしましょう。

執筆者紹介アイコン

執筆者紹介!!

ペンネーム
川島彩子
プロフィール
カラーコーディネーター/イメージコンサルタント
インポートブランドのショップスタッフ時、人それぞれに「似合う色」「デザイン」がある事を知り「色」と「ファッション」について専門的に学び独立。現在は、カラーコーディネーター育成、ファッションセミナーやショップスタッフへの研修を多数行う。自信をもって自分に似合うファッションを楽しむためには、下着選びのテクニックも必要であると考えている。PlusColor代表

RyuRyumallで商品を探す

RyuRyumallTOPへ