
「普段着用しているスーツが、自宅でお手入れできたら…」と考えたことはありませんか?
ニオイや汚れが気になったとき、サッと自宅でお手入れができると、衛生的で良いですよね。ただ「洗えるスーツとはどんなスーツなのか」あまり知らなったり、品質を心配したりして、自宅でのお手入れが難しいタイプのスーツを選んでいる方が多いかもしれません。
ここでは、洗えるスーツの特徴やメリットをご紹介します。
洗えるスーツとは?本当に自宅で洗える?
洗えるスーツの購入をためらってしまう方は、おそらく「本当に自宅でお手入れができるのかどうか」「洗ってしまったらしわができるのではないか」と心配しているのではないでしょうか。
確かに普通のスーツであればウール素材、高級なスーツであればシルクやカシミヤを使用している製品が多いです。どれも繊細な素材のため、自宅でお手入れや洗濯をすることが難しく、クリーニングに出す方が多いかもしれませんね。
しかし、洗えるスーツは化学繊維であるポリエステルを使用しているものが多く、自宅の洗濯機でのお手入れや、水洗いができるよう工夫された素材が使用されています。自宅でどの程度洗うことができるのか、購入前にスーツの品質表示をしっかりチェックしてみましょう。
洗えるスーツのメリット
①クリーニング代がかからない
洗えるスーツは自分で洗濯できるので、クリーニング代が浮くことが最大のメリットといえます。
クリーニング店にスーツを持参したり、引き取りに行ったりするのも手間がかかりますよね。自宅でのケアならそうした手間も省けます。
②スーツ自体も安い
ポリエステル素材のため、スーツそのものがプチプラの製品が多いです。
手に取りやすい価格なので、何着でも欲しくなりますね。たくさん買いそろえればコーデの幅も広がります。
洗えるスーツのデメリット
①肌触りは洗えないスーツより劣る
ポリエステルは化学繊維のため、シルクやカシミヤといった高級素材よりは触り心地では劣るかもしれません。
ですが、さらっとした着心地のポリエステルも多いので、それほど気にならないという方は洗えるスーツで十分ではないでしょうか。
②普通の衣類と洗濯方法が異なる
ほとんどの洗えるスーツは、しわが残らないように脱水時間は短めが望ましいとされています。他の衣服とまとめて洗濯可能ですが、脱水の時間だけ異なる点に注意が必要です。なお、洗濯する前に衣服のタグについている洗濯表示を確認し、表示に合った洗濯をしましょう。
(ちなみに筆者も洗えるスーツを利用していますが、自宅で洗濯する際の脱水時間は1分程度にしています。ご参考までに。)
おすすめの洗えるスーツ
では、おすすめの洗えるスーツを6点ご紹介します。
洗える!ストライプセットアップ3点セット
ピンストライプ柄のブラウス+テーパードパンツ+黒のテーラードジャケットの3点セットです。ブラウスもジャケットも丈が長いので、ウエスト周りをカバーできて着やせ効果も。ブラウスはノースリーブで夏の暑い時期にも大活躍します。ジャケットを着なくてもオフィスカジュアルスタイルが作れるうれしいアイテムです。
360度楽に伸びる!洗える!マニッシュスーツ4点セット
長めの丈のテーラードジャケット、スッキリしたテーパードシルエットのパンツにタイトスカート、胸元シャーリングのトップスもセットになった洗えるスーツです。他のアイテムとも相性がいいシンプルなデザインは着回し力抜群。自宅で洗えるだけでなく、吸水速乾とUV対策もできる素材で作られた機能性の高さも魅力です。
ダブルブレストジャケット
テーラードタイプでオフィスにもなじむジャケットです。ダブルボタンをはずしてオフの日のカジュアルコーデにも使えそう。スマホやペンを収納できる内ポケット付きなのもうれしいポイント。防シワ効果がありUV対策もできる素材を使用しています。
ロングワンピースセレモニースーツ
ジャケットとワンピース、コサージュの3点セットです。高級感のあるツイード素材のジャケットを羽織れば入学式や卒業式、七五三などのセレモニーで重宝します。ブラックのワンピースは、ふんわりと広がるシルエット。ジャケットとワンピースの脇部分には抗菌防臭テープ付きでにおいケアもできます。忙しい女性にとって、上品なワンピースも自宅で洗えるのは嬉しいポイントではないでしょうか。
洗える!多機能セットアップ
働く女性にうれしい機能が満載の、テーラードジャケットとテーパードパンツのセットです。自宅で洗えるだけでなく、伸縮性があって動きやすく、脇下と股ぐり部分に抗菌防臭テープが付いています。ジャケットは長めの丈ですっきりとしたシルエット。他のボトムスとも合わせやすいのでコーデの幅が広がります。テーパードパンツは裾に向かって細くなるので美脚効果もあります。
涼しい七分袖 洗えるスーツ2点セット
七分袖のジャケットで、夏のコーデには欠かせない洗えるスーツです。スカートはベルト付きのフレアタイプとプリーツタイプの2種類から好みに合わせて選べます。どちらのタイプもちょうど膝が隠れるくらいの長さで、脚をほっそりと見せられますよ。
種類豊富な洗えるスーツを要チェック!
洗えるスーツの特徴や洗い方、おすすめ商品をご紹介しました。洗えるスーツは洗濯方法をきちんと守ればシワになりにくく、長く着用できます。普通のスーツよりコスパも良く、機能性の高い商品が続々と発売されているので、是非チェックしてみてくださいね。
執筆者紹介!!
- ペンネーム
- 林加奈
- プロフィール
- フリーランスのwebライターで2児の母です。
SNSなどを見て自分に似合いそうな服を探しつつ、ファッションの勉強をしています。
RyuRyumallで商品を探す