季節の変わり目に大活躍してくれるジャケットは、オンオフ問わず着られるアイテムをゲットしたいもの。今回は、仕事でもプライベートでも着回せるジャケット選びのポイントをご紹介します。30~40代女性におすすめのジャケットコーデをセレクトしているので、ぜひ参考にしてみてください!

着回し力バツグン!
仕事とプライベート両方使えるジャケット選びのポイント

大人の女性におすすめの定番ジャケットの種類と選び方のポイントをご紹介します。

コンサバの王道テーラードジャケット

コンサバの定番といえば、テーラードジャケット。紳士服のように襟が付いたデザインは、羽織るだけで知的で清潔感のある印象に。オフィスシーンで使うイメージが強いですが、最近ではデニムやTシャツに合わせたり、フェミニンなスカートに合わせたりと、休日コーデにも欠かせないアイテムになってきています。柔らかい印象のベージュやグレーをチョイスすれば、かっちりしすぎず着回しやすいですよ。

着回し力抜群のライダースジャケット

レザー素材でできたライダースジャケットは、着こなしを一気に高見えさせてくれて大人女性には欠かせないアイテム。丈の短いデザインがさまざまなトップスやボトムスと合わせやすいので、一着持っておくと活躍しそうです。
モードな印象ですが、ワンピースやテーパードパンツと合わせれば、オフィスにはもちろん、ちょっとしたパーティーにもぴったりです。

デニムジャケットで爽やかに

カジュアルなデニムジャケットは、キレイめなフレアスカートやセンタープレスパンツと合わせると上品に着こなせて、オフィスカジュアルとも相性抜群。フェミニン派は、あえてエレガントな着こなしにデニムジャケットを加えることで、カジュアルダウンされて親しみやすい雰囲気になりますよ。
デニムジャケットのようなカジュアルアイテムは、ほどよく抜け感が出せるため、大人女性におすすめです。

オフィスでもおしゃれに!30~40代女性向けの仕事用ジャケットコーデ

テーラードジャケット×ボーダートップスで爽やかに

定番のテーラードジャケットは、ボーダーのトップスを合わせると爽やかな印象に。袖をまくるだけで、こなれ感が出て大人の余裕を演出できます。春夏は、ホワイトのワイドパンツで清潔感をアップ!足元に赤などのポイントカラーを取り入れると、よりおしゃれに仕上がります。

リネン素材のジャケットは上品カラーが使いやすい

通気性抜群なリネン素材のジャケット。ネイビーなどの上品なカラーをチョイスすることで、オフィスシーンに◎。
きれいめなパンツを合わせると、野暮ったく見えず清潔感が漂います。女性らしい雰囲気のシャツを組み合わせれば、好印象間違いなしです。

ノーカラーデザインのライダースならビジネスシーンでも大活躍

大人の女性がライダースジャケットを選ぶなら、ノーカラータイプがおすすめ!肌なじみの良いグレージュをチョイスすれば、着こなし全体をエレガントに魅せてくれます。グレージュには、ホワイトのトップスでメリハリを付けるのがおすすめです。ショート丈のジャケットなので、センタープレスパンツと合わせればスタイルアップが実現。

ホワイト系のジャケットであか抜けた雰囲気に

老若男女問わず万人ウケしたいオフィスシーンでは、ブラックのアイテムが増えがちですが、ホワイトやアイボリーのジャケットを一着持っておくと、あか抜けた雰囲気をプラスできます。レディライクなロングスカートと組み合わせることで上品さが漂ってエレガントな印象に。足元はヌーディーなパンプスを合わせれば、こなれ感が出て余裕のあるオフィスコーデにまとまりますよ。

ブラウン系のワンカラーコーデでフェミニンに

高級感のあるスエード素材のノーカラージャケットは、大人っぽさが漂うフェミニンな雰囲気を演出。全体をブラウンにまとめるだけで重たくならず、柔らかい印象に仕上がります。あえてブラックを使わずにブラウン系の色味で濃淡をつけたら、幼く見えがちな小花柄のスカートもナチュラルに着こなせます。

オンオフ使えるポンチ素材のテーラードジャケット

オフィスシーンでも使えるジャケットを探しているなら、テーラードジャケットはマスト!ポンチ素材なら、カチッと感が軽減されてこなれ感を演出できます。大人女性には、ネイビーカラーが特におすすめ。
ライトブルーのプリーツスカートでエレガントなグラデーションコーデを作ってみてください。

こなれ感を出したい休日にも。30~40代女性向けのプライベート用ジャケットコーデ

グレイッシュなライダースジャケットで大人の余裕をプラス

おしゃれ度をアップさせたい方は、ライダースジャケットが◎。ブラックだとモードに見られがちなので、大人女性はグレイッシュなカラーをチョイスするとエレガントさを演出できます。ロングワンピースに肩掛けするなど、さらっと着こなしましょう。

トレンド感溢れる休日の大人カジュアルスタイル

休日は、タイトなスカートにスニーカーを合わせた大人のカジュアルコーデがおすすめ。全身をブラックでシンプルにまとめたら、ホワイトのデニムジャケットでメリハリを付けましょう。ベルトでブラウジングして襟を抜けば、大人の色気が漂います。

バランスが取りやすいショート丈ジャケットはマスト!

ショート丈のジャケットは、パンツにはもちろんフレアスカートやワンピースともバランスが取りやすくて、大人女性におすすめのアイテム。ホワイトをチョイスすれば、シックなトーンでまとめたコーデが一気にあか抜けます。花柄のスカートと合わせれば、フェミニンスタイルが完成しますよ!

ミリタリージャケットはブラウジングしてキレイめに着こなす

メンズライクなミリタリージャケットは、ベルト付きのタイプを選ぶだけでフェミニンさが引き立ちます。
30~40代女性は、アンクル丈のデニムパンツと合わせて、パンプスできちんと感をプラスしましょう。
小さめのバッグをチョイスすれば、ショッピングにもぴったりな着こなしに。

旬のジャケットセットアップに遊び心をプラス

ここ数年人気を集めているテーラードジャケットのセットアップコーデ。大人女性は、カジュアルなロゴTと組み合わせて遊び心をプラスしちゃいましょう。ミントカラーのセットアップにホワイトのスニーカーやバッグを合わせれば、春らしさも出てGOOD!

オンオフ使えるジャケットで大人のおしゃれを楽しもう!

仕事でもプライベートでも使えるジャケット選びのポイントと、30~40代女性におすすめのコーデをご紹介しました。明るいカラーのジャケットや、メリハリのつくベルト付きデザインをチョイスするだけで、コーデをワンランクアップさせられるので、ぜひチャレンジしてみてください。

執筆者紹介アイコン

執筆者紹介!!

ペンネーム
吉村すみれ(sumire)
プロフィール
女性向けコラムサイトWebライター&パーソナルスタイリスト
大人女子向けのコーデやパーソナルカラー・骨格に合ったファッションに関する記事をこれまでに100本以上執筆。

RyuRyumallで商品を探す

RyuRyumallTOPへ