カジュアルシーンに欠かせないデニムは、何本あっても飽きがこないのがいいところ。長さや形、色が違うデニムを持っていればコーデの幅も広がります。ですが、一言でデニムやジーンズといっても「ストレート」「ボーイフレンド」「テーパード」など、さまざまな種類があります。デニムの色も「インディゴブルー」「サックス」など、微妙な違いを把握している方は意外に少ないのかもしれません。そこで今回は、今さら聞けないデニムの種類やカラーについて紹介していきます。

今さら聞けないデニムの種類!~シルエット編~

ここでは、トレンドのデニムの種類を紹介します。

ストレート

文字通り、まっすぐな形で程よく脚にフィットするストレートは流行に左右されない定番デニムです。太ももとふくらはぎに優しくフィットし、足首の部分はクシュっとさせることで美脚効果も発揮します。

ワイド

足首にかけて幅が広くなり、ボリューム感のあるデザインが特徴。足のラインを拾わず、締め付けが少ないのでゆったりとした着心地を楽しめます。体のラインを強調したトップスを選ぶとメリハリのある大人っぽいコーデになりますよ。

テーパード

ヒップまわりはゆったりとしていて、裾に向かって細いシルエットとなるのがテーパードの特徴。脚全体を締め付けないデザインなので、ピッタリしたデニムが苦手な方にもおすすめ。丈の長さは、くるぶしあたりまでと比較的短めのものが多く、これからの季節に活躍しそう。股上深めでのテーパードデニムにトップスをインするのが最近のトレンドです。

スキニー

脚全体のラインをキレイに見せるタイトなデザインが特徴のスキニーデニム。ストレッチ素材のきいたデニムもあるので、締め付けられる履き心地が苦手な方は素材にこだわってみては。トップスにふんわりとしたデザインのものを選ぶと、メリハリのあるコーデになります。脚長効果や美脚効果を期待するならスキニーが断然おすすめです。

ボーイフレンド

男性が履くような、少し大きめのデザインが特徴のデニムです。ウエスト周りがゆったりとしていてカジュアルなシルエットが楽しめます。長い裾をロールアップして足首を出すことで女性らしさを演出できますよ。

今さら聞けないデニムの種類~カラー編~

インディゴブルー

インディゴブルーは濃い青や濃い藍色で、どんなスタイルにも合わせやすい定番カラーです。トップスは黒や茶色を合わせれば大人っぽい印象に。白や淡い色を合わせると濃いブルーと相まってさわやかさが感じられるコーデになります。

ブルー

ブルーはインディゴブルーよりもくすみがかった薄めの青です。デザインによっては、より落ち着いた印象を与えられるカラーです。大人っぽいコーデにしたい場合は、トップスにハリ感がある生地のカットソーやシャツをあわせるのも◎。

ネイビー

インディゴブルーとブルーの中間色に近い色味です。無地のトップスと合わせても良いですし、淡い色の柄物とも相性が良いデニム。着回し力は抜群です。

ライトブルー

デニムの中でも水色に近いうすい色が特徴の「ライトブルー」。「サックスブルー」と呼ばれることもあります。さわやかな色味で夏のコーデに大活躍の予感。トップスは白やピンクやグリーンなどの淡い色が合わせやすそう。

大人女性にオススメのデニムアイテムを紹介!

定番デニムのほかにも、大人の女性に似合うデニム素材のアイテムをご紹介します。

ウエストリブパンツ

ウエストリブでおなか周りを締め付けない楽チンデニムです。ひざ下から足首にかけてクシュとしたデザインで、美脚効果も期待できそう。ウォッシュ加工されているので程よいユーズド感も楽しめます。

タックデザイン大人サロペット

バスト下のタックが今年らしいサロペット。体型カバーできるだけでなく、ゆったりとした着心地で家の中でもリラックスできそう。

接触冷感 ストレッチスキニーデニムパンツ

ストレッチのきいたスキニーデニムで、通常のスキニーよりもフィットしすぎないシルエットを実現。履き心地は抜群です。接触冷感とUVカット効果もあるので、夏は重宝しそう。丈は9分丈と10分丈が選べるのも嬉しいポイントです。

デニムシャツワンピース

広めの襟元が可愛らしさを引き立てるデニム素材のシャツワンピースです。程よいウォッシュ加工で単調な印象にならないデザインも魅力。さらっと1枚で着てもいいですし、レギンスとも合わせても◎。カジュアルかつナチュラルなコーデが好きな人にオススメです。

デニムワイドパンツ

ストンと落ち感があり、ラインがキレイなワイドパンツです。スッキリとしたおなか周りと広すぎず窮屈過ぎないフォルムとのバランスが良い1枚。ハイウエストで丈が長めなので美脚効果が狙えますよ。ビンテージ感が漂う素材で古着系や個性的なファッションを楽しみたい方にオススメです。

まとめ

デニムのシルエットとカラーを詳しくご紹介しました。季節を問わず、日々のコーデで活躍してくれるデニム。形の違うデニムにチャレンジしてみたり「イロチ買い」したりして、コーデの幅を広げてみてくださいね。

執筆者紹介アイコン

執筆者紹介!!

ペンネーム
林加奈
プロフィール
フリーランスのwebライターで2児の母です。
SNSなどを見て自分に似合いそうな服を探しつつ、ファッションの勉強をしています。

RyuRyumallで商品を探す

RyuRyumallTOPへ