
150㎝前後の低身長の方で「コーデバランスがとりづらい」「なぜか幼く見えてしまう」など、普段の着こなしに悩んでいる方がいるかもしれません。
少しでもスタイルが良く見え、尚且つ大人の雰囲気を醸し出すには、どのようなコーデを意識すればいいのでしょうか。今回は、低身長の女性向けスタイルアップコーデをご紹介します。
30~40代の低身長さん向け、キレイめスタイルアップコーデ!
低身長さんがキレイめスタイルを目指す場合、コーデバランスが取りやすく品良く見えるアイテムを取り入れるのがおすすめです。キレイめスタイルを叶えながら、着回し力もあるアイテムをセレクトしてみました。
バルーン袖ゆるニット
ゆとりあるバルーン袖が目を引くニット。コーデの主役になるような華やかさが感じられます。
大人上品なシンプルUネックで、オフィスカジュアルにもおすすめです。長めの丈と体のラインを拾わないシルエットで体型カバーも叶いますよ。低身長さんは、裾をボトムスに入れて、コーデ全体のバランスを取ってみても◎
ボトムスはデニムやフレアスカートなど、カジュアルなアイテムがおすすめです。
花柄プリントロング丈スカート
幼い印象になりがちな花柄も、シックな色の小花柄を選べば落ち着いた印象に。スカート丈は80㎝と1サイズのみですが、低身長さんはロングスカートとして活用するのがおすすめ。
歩くたびに揺れて女性らしさを演出してくれるティアードシルエットが、大人の女性らしさを演出してくれます。軽い素材でも落ち着いた色柄なので、秋冬のコーデにもぴったり。
シンプルなトップスと合わせてメリハリのあるコーデを楽しめますよ。ウエスト部分がゴムのため、履き心地がらくちんな点も嬉しいポイントです。
裏シャギーボンディングフードロングコート
今シーズン注目のカットオフデザインを取り入れたモードなアウターです。低身長さんは、ふくらはぎがすっぽり隠れるロングコートとして取れ入れてみては?
ハリと弾力のあるボンディング生地が立体的なシルエットを作り出してくれます。大きめのフードとサイドに入ったスリットが、ボリューム感がありながら程よい大人の抜け感を演出。着用時に「サイズが大きい」と感じたら、襟を後ろに抜くことを意識するとバランスよく着こなせますよ。
プリーツキャミソールワンピース
アンダーバストから広がるプリーツデザインが旬のワンピースです。低身長な女性にとっては、マキシ丈で脚長効果にもつながります。抜け感を演出するVネック、ざっくりと開いたネックラインがきれいな1着。
キレイめコーデを目指すなら、シフォンブラウスやケーブルニット、タートルネックなどのアイテムと合わせるのがおすすめです。
30~40代の低身長さん向け、幼く見えないカジュアルコーデ
低身長さんが、幼く見えないコーデをするためには、「女性らしさ」と「大人の品」が感じられるアイテムを選ぶことがポイントです。カジュアルさの中にも、大人の雰囲気を醸し出せる、そんなアイテムをセレクトしました。
綿100%タートルネックセーター
絶妙なゆったり感が魅力の、くしゅくしゅタートルネックのセーター。長めの丈と裾リブが広めでヒップまで自然とカバーしてくれますよ。
旬のくすみカラーをセレクトすれば、トレンド感も抑えた大人な印象のコーデが作れます。見た目も着心地もゆったりしているトップスなので、ボトムスはコンパクトな作りのものを選んでコーデバランスを意識するようにしましょう。
フード付きゆったり中綿ブルゾン
全体的にゆったりしたサイズで、丈もお尻が隠れるくらいの短すぎず、長すぎない絶妙な着丈なので着回し力も抜群です。
商品ページ右の「購入前に簡単サイズチェック」から自分の身長などを入力すれば、着丈が自分の体型に合うかどうかがイメージしやすいですよ。
少し大きめのフードが、顔まわりをスッキリ見せてくれる効果も。袖口と裾はゴム入りギャザーになっているので、かわいらしさもありながら保温性もあり、冬でもあたたかです。ボトムスはパンツスタイルのほか、カジュアルなロングスカートとも相性がよさそう。
グレンチェック柄2wayワンピース
ふんわりとした裾がかわいらしく、サイドスリットが施された一枚。付属のベルトで雰囲気や丈感を変えられ、春や秋には羽織ものとしても活用できるアイテムです。
低身長さんはベルトを着けてウエストマークをしっかりすることで脚長効果も狙えます。レギンスやスキニーデニムの合わせ技で、さらに細見え効果も◎
フェイクレザーキャミワンピース
ストンと落ち着いたキレイなラインが特徴のキャミワンピ。やわらかくて着心地のいいフェイクレザーの素材が、幼く見えやすい印象を軽減してくれます。
ひもはアジャスター付きで着丈の調節が可能なので低身長さんでも好きな丈の長さにできますよ。ぴったりしたタートルニットでキレイめな雰囲気だけでなく、ロンTなどでカジュアルに合わせても可愛いですね。
バックのレースアップデザインもアクセントに。
低身長さんならではのコーデを楽しんで
普段は幼い印象をまわりに持たれやすい低身長さんでも、アイテムの素材や細かいデザインを意識することで、大人なコーデにアップデートすることが可能です。
ウエストを高い位置に見せたり、あえて足が隠れるほどのロング丈を選んだりすることで、バランスのとれたコーデが作りやすくなるはず。低身長さんならではのコーデを楽しんでくださいね。
執筆者紹介!!
- ペンネーム
- 林 加奈
- プロフィール
- フリーランスのwebライターで2児の母です。
ジャンル問わず記事を執筆。「自分に似合う服」を探すべく、SNSなどを見てファッションの勉強をしています。
万年ダイエッターでなかなか痩せませんが、さまざまなダイエット法に挑戦中