
気になる部分をカバーしたいぽっちゃりさんのボトムスには、形や素材、柄が豊富なスカートがおすすめです。
しかし、30代・40代になって、似合うスカートが見つからない…という方も多いのではないでしょうか、そこで、2020年から2021年の冬に着たい、30~40代ぽっちゃりさん向けのスカートとコーディネートをご紹介します。
【2020-21冬】ぽっちゃりさん向け、スカート選びのポイント
30~40代の王道はロングスカート
脚見せに抵抗感がある30~40代のぽっちゃり女性におすすめなのが、ロングスカートです。
足首まで隠れる丈のスカートなら、脚全体を見せたくない方でも安心です。
ただし、丈の長さやデザインによっては歩きづらい場合もあるので、しっかり確認して選ぶようにしましょう。
ダークカラーのスカートで引き締め効果
ブラックやネイビーなどのダークカラーのスカートを選ぶことで、引き締まった印象を与えられます。
しかし、コーデに暗めのカラーが多いと、重たい印象になってしまいがち。ぽっちゃりさんがダークカラーのスカートを選ぶときは、フレアやギャザー、チュールなどのデザインでボリュームがあるスカートは避けるようにしましょう。
全体の印象はトップスのカラーで調整することがポイント。下半身よりも上半身が気になる方は、反対に上半身のトップスにダークカラーのアイテムを持ってくるのがおすすめですよ。
プリーツスカートで縦のラインを強調
縦のラインを強調することで、着痩せの効果があります。プリーツの入ったスカートや細いストライプ柄のスカートは縦ラインを作れるため、下半身をスッキリ見せたいぽっちゃりさんにおすすめです。
反対に、大きめのチェックやボーダー柄など横のラインが強調される柄は、体型が膨張して見えてしまうので要注意。
【2020-21冬】ぽっちゃりさん向け、スカート選びのポイント
ぽっちゃりさん向けに設計されたこだわりの立体切り替えが施されていて、ロング丈でももたつかずにスッキリ見えます。上品なドレープとしっとりとした光沢感が30代・40代の大人の女性にぴったりです。
同系色でまとめるのはもちろん、スカートはダークカラー、トップスは明るいカラーなど、メリハリをつけるのもおすすめです。
プリーツの切り替えが縦ラインを強調してくれ、細見え効果抜群のロングスカート。
切り替え部分は、2020~21年の冬のトレンドであるアニマル柄。バックゴム仕様で楽ちんなのに、さりげなくトレンドも取り入れられる、この冬持っておきたいアイテムです。
スカートに柄が入っているので、トップスは無地やワンポイントなどのシンプルなデザインが合います。
足首までしっかり隠せるロングマキシ丈のスカートです。柔らかなカットソー素材が歩くたびに広がり、
シルエットが美しいのが特徴です。ロングカーディガンなどと合わせると、Iラインが強調できて細見えも叶います。
一見シンプルなスカートに見えますが変形デザインがオシャレで、30~40代のカジュアルコーデにおすすめです。
トップスにニットを合わせると冬らしいコーディネートになります。
バックウエストゴム×ストレッチ素材なので、ぽっちゃりさんでもウエストを気にせずゆったり着用できますよ。
膝下よりもおしりや太ももが気になる場合は、膝丈のアコーディオンプリーツスカートもおすすめです。
上半身に向かって色が濃くなるグラデーションプリントが施されているので、お腹周りが引き締まって見えます。
仕上げにダークカラーのベルトでウエストマークすれば、さらに細見えが期待できますよ。
パフューム柄が主役級にかわいいプリーツスカートです。スカートの柄に目線がいくため、
特に上半身が気になるぽっちゃりさんにおすすめです。印象的な柄ですが、落ち着いた色合いなので、30~40代の女性も上品に着こなせます。スカートと同系色のハイネックと合わせると、縦のラインが強調できてスタイルアップして見せることができます。
着ぶくれしやすい冬も細見えスカートでスッキリ!
30~40代のぽっちゃりさんにおすすめのスカートコーデをご紹介しました。厚着をする冬はどうしても着ぶくれしやすくなりますが、スカート選びやコーデを工夫すれば、スッキリ見せることができます。寒い冬でも、お気に入りの細見えスカートでお出かけしましょう!
執筆者紹介!!
- ペンネーム
- 高橋 なつき
- プロフィール
- フリー編集者・ライター。
出版社での雑誌編集者を経て、2018年からフリーで編集や執筆業をしています。ファッションや美容、ヘルスケアに関心が高く、勉強&研究の日々です。
RyuRyumallで商品を探す